蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001101103 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
浅井 幸子/編著
|
著者名ヨミ |
アサイ サチコ |
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
10,348,20p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7620-2637-9 |
分類記号 |
374.3
|
分類記号 |
374.3
|
書名 |
教師の声を聴く 教職のジェンダー研究からフェミニズム教育学へ |
書名ヨミ |
キョウシ ノ コエ オ キク |
副書名 |
教職のジェンダー研究からフェミニズム教育学へ |
副書名ヨミ |
キョウショク ノ ジェンダー ケンキュウ カラ フェミニズム キョウイクガク エ |
内容紹介 |
教職生活の日常に潜むジェンダーの現実を深く探究したフェミニズム教育学の書。教師のインタビューから学年配置と低学年教育を問うとともに、女性校長のキャリア、教職の女性化と脱性別化の歴史についても記述する。 |
著者紹介 |
東京大学大学院教育学研究科准教授。専門はジェンダーと教育、教育実践史、保育史。 |
件名1 |
教員
|
件名2 |
性差
|
内容細目表
前のページへ