検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自分を勇気づけるアドラー心理学7つの知恵     

著者名 岩井 俊憲/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013326302146/イ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
376.8 376.87
入学試験(大学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001054739
書誌種別 図書
著者名 岩井 俊憲/著
著者名ヨミ イワイ トシノリ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2016.6
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-584-13726-0
分類記号 146.8
分類記号 146.8
書名 自分を勇気づけるアドラー心理学7つの知恵     
書名ヨミ ジブン オ ユウキズケル アドラー シンリガク ナナツ ノ チエ 
内容紹介 自分自身を最大の味方にする人間関係を築く、気分や雰囲気に左右されない自分の意志を持つ…。アドラー心理学の技法を長年実践してきた著者が、「自己勇気づけ」の理論と、生活のあらゆる場面で活かせる技法を解説する。
著者紹介 1947年栃木県生まれ。早稲田大学卒業。有限会社ヒューマン・ギルド設立。アドラー心理学カウンセリング指導者、中小企業診断士。著書に「働く人のためのアドラー心理学」など。
件名1 カウンセリング

(他の紹介)内容紹介 いまや、大学入試制度改革は教育問題を超え、社会問題・政治問題と化している。本書は、入試改革という複雑かつ難解な課題に指針を提供するべく、日本を含めた世界23ケ国の大学入学制度の科学的・総合的分析を試み、その実態・特徴を浮彫りにした。
(他の紹介)目次 第1部 各国大学入学制度の比較考察(比較項目別の考察
各国別の大学入学制度比較表
各国の学校系統図)
第2部 各国の大学入試―動向と問題点(移行型の世界23カ主義型の国々
開放型の国々
社会主義型の国々)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。