蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119768638 | 332.1/ノ/ | 1階図書室 | 39B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000996638 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
野口 悠紀雄/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ ユキオ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
9,269p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-06823-6 |
分類記号 |
332.107
|
分類記号 |
332.107
|
書名 |
「超」情報革命が日本経済再生の切り札になる |
書名ヨミ |
チョウ ジョウホウ カクメイ ガ ニホン ケイザイ サイセイ ノ キリフダ ニ ナル |
内容紹介 |
世界の成長から取り残される日本。このまま誤った政策を続けていけば、日本経済はアメリカ型の高収益経済から遠のき、中国型の低収益経済に転落しかねない-。日本経済が生き残る道を提示する。 |
著者紹介 |
1940年東京生まれ。エール大学Ph.D.(経済学博士号)。早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問、一橋大学名誉教授。「財政危機の構造」でサントリー学芸賞を受賞。 |
件名1 |
日本-経済
|
件名2 |
情報と社会
|
内容細目表
前のページへ