蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
人新世の風土学 地球を<読む>ための本棚 地球研叢書
|
著者名 |
寺田 匡宏/著
|
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181065632 | 019.9/テ/ | 1階図書室 | 31A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
個人事業 クラウドコンピューティング
仕事がとぎれない個人事業主・フリー…
藤吉 豊/著
誰でもできる!Gemini for…
井上 健語/著,…
クラウドデータベース入門
川上 明久/著,…
副業からはじめるハンドメイド売り方…
ハンドメイド作家…
Microsoft 365 Cop…
田村 正一/監修…
フリーランスビジネス大全 : 決定…
大坪 拓摩/著
フリーランス大全 : 起業から経営…
井戸 美枝/著
入門Terraform : クラウ…
草間 一人/著,…
経費で落ちる領収書大全
石渡 晃子/著
AIを味方につけて稼ぎ続ける自宅教…
高橋 貴子/著
全体像と用語がよくわかる!Micr…
山田 裕進/著
できるGoogle Workspa…
平塚 知真子/著…
個人事業の教科書1年生 : イラス…
宇田川 敏正/監…
小さな会社の売れる仕組み : マー…
久野 高司/著
Google Cloudのしくみと…
grasys/著…
図解わかる個…2024-2025年版
宇田川 敏正/監…
ひと目でわかるIntune : ク…
国井 傑/著,加…
Azureネットワーク設計・構築入…
山本 学/著,山…
個人事業のはじめ…'24〜'25年版
ヒューマン・プラ…
AWSクラウドネイティブデザインパ…
林 政利/著,根…
マルチクラウドデータベースの教科書…
朝日 英彦/著,…
自宅サロン・自宅教室のための魔法の…
高橋 貴子/著
Amazon Bedrock生成A…
御田 稔/著,熊…
ハンズオンで学ぶAWSコスト最適化…
緒方 遼太郎/著…
クリエイターのためのフリーランスハ…
金泉 太一/著
クラウドデータレイク : 無限の可…
Rukmani …
AWS認定クラウドプラクティショナ…
山下 光洋/著,…
労働法はフリーランスを守れるか :…
橋本 陽子/著
AWSインフラサービス活用大全 :…
Andreas …
お金の管理が苦手なフリーランスのた…
廣岡 実/著
フリーランス大全 : 起業から経営…
井戸 美枝/著
マルチクラウドネットワークの教科書…
宮川 亮/著
事業者必携インボイス制度、フリーラ…
木島 康雄/監修…
AWS認定ソリューションアーキテク…
佐々木 拓郎/著…
Google Workspace完…
桑名 由美/著,…
これならわかる!個人事業・フリーラ…
望月 重樹/著
個人事業と株式会社のメリット・デメ…
関根 俊輔/著
個人事業を会社にするメリット・デメ…
関根 俊輔/著
ひと目でわかるPower Apps…
奥田 理恵/著
Microsoft Azureアプ…
山田 裕進/著
クラウド情報管理の法律実務
松尾 剛行/著
「小さな商い」のはじめ方 : ワク…
三宅 哲之/監修
AWS設計スキルアップガイド : …
BFT/監修,佐…
個人事業のはじめ…'23〜'24年版
ヒューマン・プラ…
個人事業主/フリーランスのためのイ…
小澤 隆博/著
AWS開発を《成功》させる技術 :…
高岡 将/著,佐…
フリーランス&副業で働く!実践ガイ…
プロフェッショナ…
らくらく個人事業開業のすべてがわか…
山端 康幸/編,…
「ハンドメイド作品を売る方法」をい…
津田 蘭子/著
まんがですっきりわかるフリーランス…
服部 英樹/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001753792 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人新世の風土学 地球を<読む>ための本棚 地球研叢書 |
書名ヨミ |
ジンシンセイ ノ フウドガク |
著者名 |
寺田 匡宏/著
|
著者名ヨミ |
テラダ マサヒロ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
201,7p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
019.9
|
分類記号 |
019.9
|
ISBN |
4-8122-2210-2 |
内容紹介 |
東アジア漢字圏では、「文」はこの世界にあまねく存在するという考えがあり、文を読むことと地球を読むことは等価であるといえる。洋の東西を問わず、文学・歴史・哲学など人文学の名著から、「人新世」時代の地球を読み解く。 |
著者紹介 |
総合地球環境学研究所客員教授。著書に「人文地球環境学」「カタストロフと時間」など。 |
件名 |
読書 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
シニアでも月20万円以上の収入!定年後、年金プラスαの収入を得る。子育て中、得意のスキルをさらに磨く。地方にいても、世界中の仕事ができる。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 第1章 21世紀の新しい働き方―クラウドワーキング 第2章 こんなに多彩!クラウドワーキングの仕事 第3章 カリスマワーカーのテクニックを学ぶ 第4章 稼ぐ人になるためのスキルの磨き方 エピローグ |
内容細目表
前のページへ