検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

特別支援教育時代の光り輝く映画たち     

著者名 二通 諭/著
出版者 全国障害者問題研究会出版部
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119747533378/ニ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0119747798KR378/ニ/2階郷土118A郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 山の手7013040345378/ニ/図書室03a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
378 378
心身障害児 障害者 映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000963812
書誌種別 図書
書名 特別支援教育時代の光り輝く映画たち     
書名ヨミ トクベツ シエン キョウイク ジダイ ノ ヒカリカガヤク エイガタチ 
著者名 二通 諭/著
著者名ヨミ ニツウ サトシ
出版者 全国障害者問題研究会出版部
出版年月 2015.8
ページ数 135p
大きさ 21cm
分類記号 378
分類記号 378
ISBN 4-88134-415-6
内容紹介 アナ雪のエルサから、サウンド・オブ・ミュージックのマリアまで、特別支援教育精神という角度から映画を考察する。「観たことのある映画チェック表」も掲載。『総合リハビリテーション』『みんなのねがい』連載を書籍化。
件名 心身障害児、障害者、映画
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 「アナと雪の女王」に潜む障害者問題と女性解放思想のメタファー
第1章 「高倉健」なるものと特別支援教育はどのように結びつくか
第2章 発達障害的性質を有する主人公
第3章 愛着上の問題を抱える子ども・青年・大人
第4章 「障害者の性」や性的マイノリティを俎上に載せる
第5章 「スクールカースト」の虚妄を剥ぐ
第6章 「夜明け前の子どもたち」に学ぶ障害の重い子どもたちの発達と教育
第7章 差別や排除のないインクルーシブな社会をつくる
終章 特別支援教育精神は時代と国境をこえて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。