検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シニア世代のための生活便利帳     

著者名 札幌市保健福祉局高齢保健福祉部高齢福祉課/編
出版者 札幌市保健福祉局高齢保健福祉部高齢福祉課
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119628691KR369.2/シ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
520.91 520.91
建築-法令 建築物-維持管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000926443
書誌種別 図書
著者名 札幌市保健福祉局高齢保健福祉部高齢福祉課/編
著者名ヨミ サッポロシ ホケン フクシキョク コウレイ ホケン フクシブ コウレイ フクシカ
出版者 札幌市保健福祉局高齢保健福祉部高齢福祉課
出版年月 2015.4
ページ数 23p
大きさ 30cm
分類記号 369.26
分類記号 369.26
書名 シニア世代のための生活便利帳     
書名ヨミ シニア セダイ ノ タメ ノ セイカツ ベンリチョウ 
件名1 高齢者福祉

(他の紹介)内容紹介 無駄なコストを抑え、円滑に事業を進めるために。リアルな事例多数!シェアハウス、福祉施設、ホテル…建物オーナー、テナント必読のリノベーション法律入門!
(他の紹介)目次 第1部 事業者も知らないと損をする!改修・活用のための「建物の法律」
第2部 既存建物を活用するための5つの基本ステップ(自社の事業における建物の位置づけを確認する
地域の規制を確認する―敷地がどこにあるかでできることが変わる ほか)
第3部 事例編(居住用施設への改修―シェアハウス、ゲストハウス、店舗付き住宅等
福祉系施設への改修―保育園・老人福祉施設、障害者支援施設等 ほか)
ツールボックス
(他の紹介)著者紹介 佐久間 悠
 1977年神戸市生まれ。一級建築士。株式会社建築再構企画代表取締役。京都工芸繊維大学大学院修了。大型公共施設の実績を多数有する古市徹雄都市建築研究所、商業施設の設計を得意とするTYアーキテクツ勤務を経て、2007年に独立。2013年より株式会社建築再構企画に改組・改称。同社の代表取締役を務める。新築及び内装デザインの設計・監理の経験を活かし、「建物の法律家」として、違法建築、既存不適格の適法改修に高い専門性を有する。個人住宅から上場企業の保有施設まで、幅広いクライアントに対して、サービスを展開している。第2回「これからの建築士賞」受賞(2016年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。