検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

おぼえよう卓球のルール     

著者名 山本 道雄/監修
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181052929J78/ヤ/こどもの森10B児童書一般貸出在庫  
2 元町3013100676J78/オ/図書室J7b児童書一般貸出在庫  
3 厚別8013249035J78/オ/図書室31児童書一般貸出在庫  
4 9013240453J78/オ/図書室19B児童書一般貸出在庫  
5 東区民3112725688J78/オ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 白石区民4113266631J78/オ/図書室児童書一般貸出在庫  
7 東月寒5213109233J78/オ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
748  748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001738822
書誌種別 図書
書名 おぼえよう卓球のルール     
書名ヨミ オボエヨウ タッキュウ ノ ルール 
著者名 山本 道雄/監修
著者名ヨミ ヤマモト ミチオ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2023.1
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 783.6
分類記号 783.6
ISBN 4-583-11478-1
内容紹介 おもに小中学生に向けて、用具からプレーの基本、試合、審判まで、卓球のさまざまなルールをイラストや写真とともにわかりやすく解説する。「卓球ルールおもしろ歴史話」も収録。
件名 卓球
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 人口とはなにか(地球の人口を調べる
2100年の地球人口
地球にすめる人口は?
人口が増減するのはなぜか
世界の人口ピラミッド)
2 人口はどのようにふえてきたのか(農耕と人口増加
産業革命
死亡率の低下
人口爆発
人口のふえる地域
人口のへる地域)
3 人口増加のおわり(先進国の人口減少
人口大国の人口転換
地球人口の鍵をにぎる地域
2100年、人口は横ばいへ)
(他の紹介)著者紹介 鬼頭 宏
 1947年静岡県生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。慶應義塾高等学校教諭を経て、1980年上智大学経済学部講師。現在、同経済学部教授。この間、同大学院地球環境学研究科教授(2005〜2012年)、地球環境研究所所長(2007〜2012年)を兼任。また、社会保障審議会臨時委員(人口部会員2006〜2008年、2011〜2013年)、神奈川県子ども・子育て支援推進協議会・子ども家庭応援プラン推進協議会副会長(2004年〜現在)をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。