蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119017051 | 318/ヒ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000552316 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
比較地方自治研究会調査研究報告書 平成23年度 |
書名ヨミ |
ヒカク チホウ ジチ ケンキュウカイ チョウサ ケンキュウ ホウコクショ |
著者名 |
自治体国際化協会/編集
|
著者名ヨミ |
ジチタイ コクサイカ キョウカイ |
出版者 |
自治体国際化協会
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
318.05
|
分類記号 |
318.05
|
件名 |
地方自治 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
クイズで閉塞感をブチやぶれ。燃えるものを探したいのに見つからない。そんな悩みを持つ高校生たちが、クイズ同好会を結成した。目指すは全国高校クイズ選手権大会出場。周囲の好奇の目をよそに、本気でクイズに取り組む彼らが見つけた「大切なもの」とは?爽やかさあふれる、文化系青春小説の傑作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
青柳 碧人 1980年、千葉県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。早稲田大学クイズ研究会OB。『浜村渚の計算ノート』で第3回「講談社Birth」小説部門を受賞し、小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ