検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ミネルヴァのふくろうと明日の日本     

著者名 近藤 誠一/著   千住 博/[ほか画]
出版者 かまくら春秋社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119243772914.6/コン/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012861011914/コ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000615808
書誌種別 図書
著者名 近藤 誠一/著
著者名ヨミ コンドウ セイイチ
出版者 かまくら春秋社
出版年月 2012.12
ページ数 55p
大きさ 23cm
ISBN 4-7740-0577-5
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 ミネルヴァのふくろうと明日の日本     
書名ヨミ ミネルヴァ ノ フクロウ ト アス ノ ニホン 
内容紹介 日本人の力を信じ、文化芸術によってそれを最大に引出す仕組みをつくり、若者にこの国を託してみよう-。文化庁長官による『日本経済新聞』連載コラムに、現代日本の画壇を代表する画家らの作品を付して収録。
著者紹介 1946年神奈川県生まれ。東京大学教養学科卒。外務省入省。2010年より文化庁長官。著書に「パリマルメゾンの森から」「文化外交の最前線にて」「外交官のア・ラ・カルト」など。



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。