検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

熟議が壊れるとき 民主政と憲法解釈の統治理論    

著者名 キャス・サンスティーン/著   那須 耕介/編・監訳
出版者 勁草書房
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119105682311.7/サ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000591537
書誌種別 図書
著者名 キャス・サンスティーン/著
著者名ヨミ キャス サンスティーン
出版者 勁草書房
出版年月 2012.10
ページ数 326p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-15422-7
分類記号 311.7
分類記号 311.7
書名 熟議が壊れるとき 民主政と憲法解釈の統治理論    
書名ヨミ ジュクギ ガ コワレル トキ 
副書名 民主政と憲法解釈の統治理論
副書名ヨミ ミンシュセイ ト ケンポウ カイシャク ノ トウチ リロン
内容紹介 サンスティーンの熟議民主主義と憲法解釈理論、さらにその基礎理論的考察に関する論考5編を収録。「民主主義熟議」と「司法の正義」の暗部に深くメスを入れる。
著者紹介 1954年生まれ。連邦最高裁判所最高裁判事補佐官などを経て、ハーバード大学ロースクール教授。専門は憲法学、行政法、環境法、法哲学。著書に「インターネットは民主主義の敵か」など。
件名1 民主主義
件名2 憲法



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。