検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドレのドン・キホーテ     

著者名 ミゲル・デ・セルバンテス/原作   谷口 江里也/訳・構成   ギュスターヴ・ドレ/挿画
出版者 宝島社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118925924963/セ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミゲル・デ・セルバンテス 谷口 江里也 ギュスターヴ・ドレ
2012
963 963

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000487301
書誌種別 図書
書名 ドレのドン・キホーテ     
書名ヨミ ドレ ノ ドン キホーテ 
著者名 ミゲル・デ・セルバンテス/原作
著者名ヨミ ミゲル デ セルバンテス
著者名 谷口 江里也/訳・構成
著者名ヨミ タニグチ エリヤ
著者名 ギュスターヴ・ドレ/挿画
著者名ヨミ ギュスターヴ ドレ
出版者 宝島社
出版年月 2012.1
ページ数 446p
大きさ 21cm
分類記号 963
分類記号 963
ISBN 4-7966-8911-3
内容紹介 生きる喜び、生きる哀しみ、信じる強さ、夢見る切なさ。おかしさの中に秘められた真実の数々を描き、世界中で愛され続けるセルバンテスの「ドン・キホーテ」を、版画家ドレの挿画178点と共に収録。
著者紹介 1547〜1616年。スペインの作家。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 夢見てこそ人、愛と信と義こそが騎士のあかし!生きる喜び、生きる哀しみ、信じる強さ、夢見る切なさ。おかしさの中に秘められた真実の数々!世界中で愛され続ける『ドン・キホーテ』を描いて躍動するドレの挿画!天才版画家ドレの挿画178点収録。
(他の紹介)目次 かの有名な郷士、ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャの人柄と日常について
いよいよ遍歴の旅に出たドン・キホーテ
騎士の叙任を授かるドン・キホーテ
宿を出た我らが騎士に起きたことなど
我らの騎士の災難、そのあとのことなど
我らの騎士の書斎での司祭と床屋の奇妙な大捜査
我らが騎士ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャの二回目の旅立ち
風車を相手の我らが騎士のとんでもない冒険、そのほかのことなど
我らが騎士とビスカヤ男の決闘の結末
決闘のあとで、ドン・キホーテとサンチョ・パンサが話したことなど〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 谷口 江里也
 言葉、ヴィジョン、建築、音楽などの表現空間を舞台に、多彩な創造活動を展開するマルチクリエイター。シンガーソングライター音羽信の名による作品に『わすれがたみ』『OTOWA SHIN2』などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。