蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118688613 | J01/カ/56 | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000402403 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
全国学校図書館協議会/編
|
著者名ヨミ |
ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
273p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-620-52068-1 |
分類記号 |
019.25
|
分類記号 |
019.25
|
書名 |
考える読書 青少年読書感想文全国コンクール入選作品 第56回小学校中学年の部 |
書名ヨミ |
カンガエル ドクショ |
副書名 |
青少年読書感想文全国コンクール入選作品 |
副書名ヨミ |
セイショウネン ドクショ カンソウブン ゼンコク コンクール ニュウセン サクヒン |
内容紹介 |
第56回青少年読書感想文全国コンクール応募作品の中から、小学校中学年の部の入選作品を紹介。内閣総理大臣賞受賞「少女たちの希望とメッセージ」をはじめ、「考える読書」の意義と豊かさを伝えてくれる作品が満載。 |
件名1 |
読書感想文
|
(他の紹介)内容紹介 |
重度障害者の井沢釈華は、十畳の自室からあらゆる言葉を送り出す。圧倒的圧力&ユーモアで選考会に衝撃を与えた文学界新人賞受賞作。第169回芥川賞受賞。 |
(他の紹介)著者紹介 |
市川 沙央 1979年生まれ。早稲田大学人間科学部eスクール人間環境科学科卒業。筋疾患先天性ミオパチーによる症候性側彎症および人工呼吸器使用・電動車椅子当事者。「ハンチバック」で第128回文學界新人賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ