検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

食品表示・賞味期限のウラ側 食品の読み方<常識・非常識>    

著者名 岩館 博人/著
出版者 ぱる出版
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118124866498.5/イ/1階図書室52B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 拓北・あい2311967778498/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000215253
書誌種別 図書
著者名 岩館 博人/著
著者名ヨミ イワダテ ヒロト
出版者 ぱる出版
出版年月 2009.11
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-8272-0518-3
分類記号 498.54
分類記号 498.54
書名 食品表示・賞味期限のウラ側 食品の読み方<常識・非常識>    
書名ヨミ ショクヒン ヒョウジ ショウミ キゲン ノ ウラガワ 
副書名 食品の読み方<常識・非常識>
副書名ヨミ ショクヒン ノ ヨミカタ ジョウシキ ヒジョウシキ
内容紹介 消費期限と賞味期限の違い、食品添加物にまつわるウソ・ホント、生鮮食品の選び方、冷凍食品の賞味期限など、「食品表示」を正しく読み解くためのルールや情報を紹介する。
著者紹介 食の情報番組の構成作家、食品工場の見学者向けDVD構成のほか、食に関することを雑誌等に寄稿。フードビジネスの裏側を紹介し「食品表示」を読み解くことをテーマに食の安全を追及している。
件名1 食品表示

(他の紹介)内容紹介 わたしたちがふだん目にする本は、ほとんどが紙でできています。紙はわたしたちのまわりにたくさんあるので、その大切さをうっかりわすれそうですが、もし紙がきゅうになくなったとしたら、本屋さんのたなはからっぽになることでしょう。では、大むかし、紙がなかった時代には、本もなかったのでしょうか。また、もしあったとすれば、それはどんなものだったのでしょう。小学中級むき。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。