検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

FLAT HOUSE LIFE 米軍ハウス、文化住宅、古民家…古くて新しい「平屋暮らし」のすすめ [Vol.1] MARBLE BOOKS  

著者名 アラタ・クールハンド/著
出版者 マーブルトロン
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012544205527/ク/図書室3B一般図書一般貸出在庫  
2 東区民3112420793527/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
527 527
住宅建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000213864
書誌種別 図書
書名 FLAT HOUSE LIFE 米軍ハウス、文化住宅、古民家…古くて新しい「平屋暮らし」のすすめ [Vol.1] MARBLE BOOKS  
書名ヨミ フラット ハウス ライフ 
著者名 アラタ・クールハンド/著
著者名ヨミ アラタ クール ハンド
出版者 マーブルトロン
出版年月 2009.10
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 527
分類記号 527
ISBN 4-12-390238-0
内容紹介 木枠窓やタイル貼りのバスタブ、真鍮のドアノブなど、古い建具が随所に残る平屋住宅=FLAT HOUSEは、さながら「住むアンティーク」。8年にわたる取材から、厳選した平屋を細部まで徹底紹介する。
著者紹介 1965年生まれ。東京出身。和光大学、桑沢デザイン研究所卒業。イラストレーション、タイポグラフィ、絵地図の制作から洋品などの商品企画立案やパッケージデザインなどを手がける。
件名 住宅建築
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦前の「古民家」、戦後庶民の憧れの的だった「文化住宅」、アーティストたちが好んで住んだ「米軍ハウス」。木枠窓やタイル貼りのバスタブ、真鍮のドアノブなど、古い建具が随所に残る平屋住宅=FLAT HOUSEはさながら「住むアンティーク」。8年に渡る取材を敢行、アラタ・クールハンドが厳選した平屋を細部まで徹底紹介します。
(他の紹介)目次 背の高い棕櫚の樹が立つ風が心地よく抜ける平屋―水田邸
門からドアまで10メートルまっすぐ延びるアプローチのある平屋―岩本邸
子供たちの遊び場がたっぷり小さな森のある平屋―仲村邸
犬にサボテンにバーカウンター…これぞ正しき米軍ハウスの暮らし、の平屋―森田邸
家族の変遷とともに成長してきた二世帯住宅の平屋―洪邸
ワンルームマンション並み賃料の広い裏庭がある平屋―平川邸
竹林の横に建つ空気の澄んだ平屋―アラタ・クールハンド邸
住人のイマジネーションを忠実に具現化する平屋―小林邸
マンションからの脱出を促したSOHOとしての平屋―H氏邸
かわいいキッチンに英会話教室、子供から大人まで集う平屋―塩原邸〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 アラタ・クールハンド
 1965年生まれ東京出身。和光大学・桑沢デザイン研究所/ビジュアルデザイン学科卒。イラストレーション、タイポグラフィ、絵地図の制作から洋品などの商品企画立案やパッケージデザインなどを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。