蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000110164 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「できる人」の時間整理術&片づけ術 |
書名ヨミ |
デキル ヒト ノ ジカン セイリジュツ アンド カタズケジュツ |
著者名 |
箱田 忠昭/著
|
著者名ヨミ |
ハコダ タダアキ |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
159.4
|
分類記号 |
159.4
|
ISBN |
4-584-13122-0 |
内容紹介 |
スケジュール、デスク、名刺、手帳、パソコン…。整理することは、成功への最短距離! カリスマインストラクターが、「自由な時間」と「大きな成果」どちらも一度に手に入る「人生を変える極意」を大公開。 |
著者紹介 |
ミネソタ大学大学院修了。インサイトラーニング代表取締役。日本プレゼンテーション協会理事長。著書に「あたりまえだけどなかなかできないプレゼンのルール」など。 |
件名 |
人生訓、能率 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
スケジュール、デスク、名刺、手帳、パソコン操作…カリスマインストラクターが「人生を変える極意」を大公開!自由な時間、大きな成果、どちらも一度に手に入る。 |
(他の紹介)目次 |
prologue 「整理術」を身につけることは、成功への最短距離 第1章 「コマ切れ時間」の使い方があなたの可能性を広げる 第2章 スケジュールの「重要度」と「優先順位」を見きわめる 第3章 時間帯&シチュエーション別、効率的な過ごし方 第4章 手帳を活用すれば、時間の使い方が見えてくる! 第5章 デスク、名刺、パソコンの整理整頓テクニック |
(他の紹介)著者紹介 |
箱田 忠昭 インサイトラーニング代表。慶應義塾大学商学部卒、ミネソタ大学大学院修了。年間300回以上のセミナーをこなすカリスマインストラクター。日本コカコーラ広告部マネージャー、エスティ・ローダーのマーケティング部長、パルファン・イヴ・サンローラン日本支社長を歴任。その間、デール・カーネギーコースの公認インストラクターを務める。1983年にインサイトラーニング(株)を設立。現在、代表取締役。プレゼンテーション、交渉力、セールス、時間管理などのコミュニケーションスキルの専門家として全国各地で講演、研修をこなす。日本プレゼンテーション協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ