蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
最もシンプルな韓国語マニュアル 99のパターンでこんなに話せる!
|
著者名 |
小倉 紀蔵/著
|
出版者 |
アルク
|
出版年月 |
2007.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700458737 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最もシンプルな韓国語マニュアル 99のパターンでこんなに話せる! |
書名ヨミ |
モットモ シンプル ナ カンコクゴ マニュアル |
著者名 |
小倉 紀蔵/著
|
著者名ヨミ |
オグラ キゾウ |
出版者 |
アルク
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ数 |
153p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
829.1
|
分類記号 |
829.1
|
ISBN |
4-7574-1272-9 |
内容紹介 |
「韓国語はパズルだ!」をコンセプトに、パズルの基本的な99のルールを「しくみ」という名で掲載。そのしくみを使って、韓国語の文章のつくりかたを解説する。巻末に会話集「ソウルでひとこと」を収録。 |
件名 |
朝鮮語 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「韓国語はパズルだ!」がこの本のコンセプトです。ルールをマスターしてしまえば、後はパズル感覚で文章を作ることができます。99のルールを「しくみ」として1ページずつ載せています。「しくみ」を使って韓国語の簡単な文章が作れます。巻末には会話集「ソウルでひとこと」が付いています。本書で学んだ「しくみ」を使って実用的な会話練習ができます。 |
(他の紹介)目次 |
1 ハングルのパターンに慣れよう(ハングルとはパズルである 基本母音 ほか) 2 いちばんやさしいパターン(韓国語の語順 語幹と語尾 ほか) 3 これで基本的なパターンはすべてマスター!(いつも行く店(動詞の連体形) 痛い傷(形容詞の連体形) ほか) 4 数字と変則活用(漢数詞(1)(0〜10) 漢数詞(2)(11〜兆) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小倉 紀蔵 1959年生まれ。東京大学ドイツ文学科卒業後、電通でコピーライターとして活躍する。1988年に退社と同時にソウル大学哲学科に留学、同大学院博士課程単位取得。京都大学大学院准教授。専門は儒教を中心とする韓国哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ