蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118104082 | 781.4/イ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000559073 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説新体操の基本 |
書名ヨミ |
ズセツ シンタイソウ ノ キホン |
著者名 |
石崎 朔子/著
|
著者名ヨミ |
イシザキ サクコ |
出版者 |
新思潮社
|
出版年月 |
1986.10 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
781.49
|
分類記号 |
781.49
|
件名 |
新体操 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
満州犬・クロとの悲しい別れ、フランス留学時代の孤独をなぐさめてくれた猿、大手術成功の後、身がわりになった九官鳥…。楽しい時も悲しい時も、動物たちはつねに人生の相棒だった。「犬は人間に恋をする」「いじらしい猫の女房」「狸の一家」等、狐狸庵と動物たちとの心あたたまる交流を描く感動のエッセイ三十八篇。 |
(他の紹介)目次 |
1 犬は人生の相棒 2 猫は面白い 3 猿は恋人 4 私の前世は狸です 5 身がわりになった九官鳥 6 さびしい鳥たち 7 人生を彩る生きものたち 8 植物も心を持っている |
(他の紹介)著者紹介 |
遠藤 周作 1923年東京生まれ。慶應義塾大学仏文科卒業。55年「白い人」で芥川賞、66年『沈黙』で谷崎潤一郎賞、79年『キリストの誕生』で読売文学賞、80年『侍』で野間文芸賞を受賞。95年文化勲章受章。96年9月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ