検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人為と自然 三木清の思想史的研究    

著者名 津田 雅夫/著
出版者 文理閣
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117332544121.6/ツ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700403974
書誌種別 図書
書名 人為と自然 三木清の思想史的研究    
書名ヨミ ジンイ ト シゼン 
著者名 津田 雅夫/著
著者名ヨミ ツダ マサオ
出版者 文理閣
出版年月 2007.3
ページ数 321,12p
大きさ 20cm
分類記号 121.67
分類記号 121.67
ISBN 4-89259-540-0
内容紹介 不確実で不透明な時代である現在において、再評価されるべき「生きた思想家」としての三木清像を構築。「哲学的人間学」等の著作の厳密なテクスト分析に基づき、三木の思想史的な位置づけとその思想的変遷を明らかにする。
個人件名 三木 清
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 不確実で不透明な時代である現在において、再評価されるべき「生きた思想家」としての新しい三木清像を構築。『哲学的人間学』をはじめとする著作の厳密なテクスト分析に基づき、三木の思想史的な位置づけとその思想的変遷を明らかにする。
(他の紹介)目次 序 三木哲学の思想史的意義
第1章 アイデンティティの問題
第2章 「問の構造」と「宗教批判」
第3章 『歴史哲学』の成立
第4章 『哲学的人間学』の成立と挫折―“宗教批判”との関わりで
第5章 『構想力の論理』と『人生論ノート』
第6章 “人為”と“自然”―東亜協同体論から親鸞論へ
第7章 “自然主義”をめぐって―未完の論理として
補論 “現実”について―三木清とD.ボンヘッファー
(他の紹介)著者紹介 津田 雅夫
 1948年大阪市生まれ。1972年名古屋大学文学部哲学科卒業、同大学院博士課程単位習得退学後、同文学部助手を経て、岐阜大学地域科学部教授。専攻は思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。