検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

解くだけで頭を鍛える!出口汪の論トレ     

著者名 出口 汪/著
出版者 フォレスト出版
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600379030
書誌種別 図書
書名 解くだけで頭を鍛える!出口汪の論トレ     
書名ヨミ トク ダケ デ アタマ オ キタエル デグチ ヒロシ ノ ロントレ 
著者名 出口 汪/著
著者名ヨミ デグチ ヒロシ
出版者 フォレスト出版
出版年月 2006.12
ページ数 174p
大きさ 19cm
分類記号 141.5
分類記号 141.5
ISBN 4-89451-247-5
内容紹介 「論理的なコトバの使い方&文章術」のトレーニングブック。日本人必読の太宰治、芥川龍之介を新しい読み方でラクラク理解。文豪の論理的な文章構成の妙をナゾ解きながら、頭を論理的に使う能力、「論理エンジン」を鍛えます。
著者紹介 1955年東京生まれ。東進衛星予備校講師の傍ら、大学受験予備校S.P.S.を経営。著書に「論理的なコトバの使い方&文章術」などがある。
件名 思考、文章
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『論理的なコトバの使い方&文章術』のトレーニングブック!=「論トレ」。言葉を変えれば、頭の中まで変わる!日本人必読の「太宰治」、「芥川龍之介」を新しい読み方がラクラク理解!名作を読みこなしながら、あなたの能力が引き出される「ぜいたくな練習帳」。
(他の紹介)目次 1 日常の中で論理力を磨く「論理エンジン6つのルール」(主語と述語で要点をつかむ
言葉のつながりを見る
文と文のつながりを見る
イコールの関係を見る
対立の関係を見る
因果関係を見る)
2 芥川龍之介『蜜柑』で「論理エンジン」を鍛えよう!
3 葉山嘉樹『セメント樽の中の手紙』で「論理エンジン」を鍛えよう!
4 太宰治の『魚服記』で「論理エンジン」を鍛えよう!
(他の紹介)著者紹介 出口 汪
 1955年、東京生まれ。東進衛星予備校講師の傍ら、自らの理想を追って設立した大学受験予備校S.P.S.を経営。受験界での人気トップ講師として20年以上活躍する元祖カリスマ講師。執筆した参考書・ビジネス書は、発行部数400万部以上を数える。日本語の「論理」から合理的・客観的に難問を解明していくスタイルは、受験現代文の世界に革命をもたらしたといわれる。論理をすべての学問のエンジン部分と考え、それによって情報の処理能力を上げるという考えに基づき「論理エンジン」という画期的な教育システムを完成させ、全国の小中高等学校で実施されている。また、小説を手がけるなど、ますます日本語の使いこなしに磨きがかかっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。