検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

説明力UP!臨床で役立つ薬の知識     

著者名 折井 孝男/監修
出版者 学研
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012986412492.3/セ/書庫一般図書一般貸出在庫  
2 苗穂・本町3410328607492/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 北白石4410349122499/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 厚別西8210479062492/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 西野7210446063492/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
492.3 492.3
化学療法 医薬品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600363130
書誌種別 図書
書名 説明力UP!臨床で役立つ薬の知識     
書名ヨミ セツメイリョク アップ リンショウ デ ヤクダツ クスリ ノ チシキ 
著者名 折井 孝男/監修
著者名ヨミ オリイ タカオ
出版者 学研
出版年月 2006.10
ページ数 161p
大きさ 26cm
分類記号 492.3
分類記号 492.3
ISBN 4-05-152337-3
内容紹介 患者さんやスタッフに、きちんと「薬」のこと伝えられますか? 患者のケアに携わる看護師を対象に、薬を服用する際の注意事項、効き方、副作用などを解説。また、日ごろ扱う輸液・注射剤の注意点にも言及する。
件名 化学療法、医薬品
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 自信がつく!患者さんに伝わる薬の知識(薬の用法・剤形・処方
飲み合わせの悪い薬や飲食物とその影響)
2章 根拠がわかる!押さえておくべきポイント(薬の運命(体内動態)
薬物投与において注意が必要な患者)
3章 知識がつながる!薬の副作用・注意事項のなぜ?(利尿薬を用いるとき、なぜ注意が必要なの?
ACE阻害薬を用いると、なぜ空咳が起こるの? ほか)
4章 理解を促す!輸液・注射剤の取扱い(生理機能の基礎
輸液・注射剤混注による配合変化の基礎)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。