蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
やさしいドイツ文法 辞書なしでどこからでも読める
|
著者名 |
大岩 信太郎/著
|
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2005.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500213951 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やさしいドイツ文法 辞書なしでどこからでも読める |
書名ヨミ |
ヤサシイ ドイツ ブンポウ |
著者名 |
大岩 信太郎/著
|
著者名ヨミ |
オオイワ シンタロウ |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
845
|
分類記号 |
845
|
ISBN |
4-384-05283-9 |
内容紹介 |
ごく普通の単語が繰り返し出てくる例文によって、ドイツ語学習の最難関である変化形も楽々突破。例文の大部分と練習問題のすべてに逐語形を付け、辞書なしで独習できる。ドイツ語の正書法改正に合わせた2003年刊の改訂。 |
著者紹介 |
橋本文夫、関口存男に師事してドイツ語学を専攻。現在、中央大学名誉教授。著書に「ドイツ語の最初歩」など。 |
件名 |
ドイツ語-文法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ドイツ語はむずかしい、とよく言われる。その最大の理由は、文法規則の複雑さでしょう。本書では、重要な規則のみを厳選し、これを誰にも分かるように、簡潔に、しかもていねいに説明している。 |
(他の紹介)目次 |
名詞の性と冠詞 動詞の現在形 冠詞と名詞の格変化 接続詞 定冠詞類(dieser型)・疑問代名詞 人称代名詞・不定冠詞類(mein型) 名詞の複数形 分離動詞 3基本形・過去形と未来形 再帰・非人称〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
大岩 信太郎 中央大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ