検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

戦略カンパニーソニーの軌跡と出井伸之   創造挑戦改革に挑んだ経営者たちの物語  

著者名 板垣 英憲/著
出版者 秀和システム
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400122615
書誌種別 図書
書名 戦略カンパニーソニーの軌跡と出井伸之   創造挑戦改革に挑んだ経営者たちの物語  
書名ヨミ センリャク カンパニー ソニー ノ キセキ ト イデイ ノブユキ 
著者名 板垣 英憲/著
著者名ヨミ イタガキ ヒデノリ
出版者 秀和システム
出版年月 2004.4
ページ数 94p
大きさ 26cm
分類記号 540.67
分類記号 540.67
ISBN 4-7980-0656-4
内容紹介 ソニー創業からの歴史を追いつつ、次代ソニーに向けた構造改革とその復活へのシナリオを追う。開拓者ソニーの創造・挑戦・改革に挑んだ経営者たちの物語。
著者紹介 1946年広島県生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。毎日新聞政治部記者等を経て、経済評論家として独立。著書に「カルロス・ゴーンに学ぶ改革の極意」「ブッシュの陰謀」など。
件名 ソニー
個人件名 出井 伸之
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ソニー創業からの歴史を追いつつ、次代ソニーに向けた構造改革とその復活へのシナリオを追う。大きく飛翔するための堅固な跳躍台を築けるかどうか、出井伸之の挑戦が続く。
(他の紹介)目次 第1章 井深大―独創的な技術開発を主導した創業者
第2章 盛田昭夫―世界のSONYを創った国際派経営者
第3章 岩間和夫―ソニーの半導体を生み、育てた偉大な指導者
第4章 大賀典雄―音楽や映画などのソフト事業を拡大
第5章 出井伸之―21世紀のソニーを牽引する会長兼グループCEO
第6章 ソニーの構造改革と新たな挑戦
(他の紹介)著者紹介 板垣 英憲
 1946年8月7日、広島県呉市生まれ。中央大学法学部法律学科卒、毎日新聞東京本社入社、社会部、浦和支局、政治部、経済部に所属。首相官邸、総理府、通産省、公正取引委員会、東京証券取引所、野村証券、野村総合研究所などを担当。1985年6月、経済評論家として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。