検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 25 在庫数 16 予約数 0

書誌情報

書名

ルルとララのしらたまデザート   おはなしトントン  

著者名 あんびる やすこ/作・絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119008951J913/アン/こどもの森11B児童書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2012882367J913/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
3 元町3013094325J913/ル/図書室J9a児童書一般貸出貸出中  ×
4 西岡5012983036J913/ア/図書室J8児童書一般貸出在庫  
5 清田5513499854J913/ア/図書室59児童書一般貸出在庫  
6 澄川6012745227J913/ア/図書室J5児童書一般貸出貸出中  ×
7 山の手7013226175J913/ア/図書室J02a児童書一般貸出在庫  
8 東区民3112450295J913/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
9 白石区民4113056867J913/ア/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
10 豊平区民5113056930J913/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
11 南区民6113076506J913/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
12 新琴似新川2213033364J913/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
13 拓北・あい2311984682J913/ア/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
14 太平百合原2410336057J913/ア/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
15 ふしこ3213070547J913/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
16 3312046703J913/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
17 苗穂・本町3413059712J913/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
18 白石東4211916442J913/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
19 菊水元町4313053003J913/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
20 北白石4413045974J913/ア/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
21 厚別西8213058855J913/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
22 東月寒5213049702J913/ア/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
23 藤野6213044883J913/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
24 はっさむ7310343749J913/ア/図書室児童書一般貸出在庫  
25 はちけん7410378959J913/ア/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あんびる やすこ
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000543762
書誌種別 図書
書名 ルルとララのしらたまデザート   おはなしトントン  
書名ヨミ ルル ト ララ ノ シラタマ デザート 
著者名 あんびる やすこ/作・絵
著者名ヨミ アンビル ヤスコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2012.6
ページ数 71p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-265-06299-7
内容紹介 「ねこサーカス」のチャップとマロンは、お互いの気持ちを打ち明けられずにいました。ふたりが気持ちを伝え合えるよう、ルルとララは和風のお菓子をつくります…。しらたまの簡単レシピがもりだくさんの楽しいお話。
著者紹介 群馬県生まれ。東海大学文学部日本文学科卒業。テレビアニメーションの美術設定を担当後、玩具の企画デザインに携わり、絵本、児童書の創作活動に入る。作品に「こじまのもりシリーズ」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ポーランドの高名なジプシー学者の手になる民話集。太陽・月・星のかがやくイメージが美しい「太陽の木の枝」、金の髪をした娘の悲恋を描いた「きりの国の王女」など、色彩感覚あふれるユニークなお話が二十二編。自由を尊び、旅を最高の宝とする誇り高いジプシーの魂がどのお話にも満ちている。小学校中級以上。
(他の紹介)著者紹介 フィツォフスキ,イェジー
 1924年に生まれた。ポーランドのジプシー学者・詩人・文学評論家。第二次大戦中の抵抗運動、ドイツ捕虜収容所生活を経て、戦後、祖国にもどった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内田 莉莎子
 1928年、東京に生まれた。早稲田大学露文科卒業。1964年、ポーランドに留学。おもに外国児童文学の翻訳紹介に活躍。1997年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀内 誠一
 1932年、東京に生まれた。グラフィックデザイナー。カメラ雑誌やファッション雑誌の編集美術を手がける傍ら、絵本・童話の世界でも活躍。その仕事は、写真家や編集者、絵本作家に多大な影響を与えた。1987年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。