検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

Mr.ウォークマンの他人(ひと)とここで差が出る企画術     

著者名 黒木 靖夫/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001353097
書誌種別 図書
書名 Mr.ウォークマンの他人(ひと)とここで差が出る企画術     
書名ヨミ ミスター ウォークマン ノ ヒト ト ココ デ サ ガ デル キカクジュツ 
著者名 黒木 靖夫/著
著者名ヨミ クロキ ヤスオ
出版者 実業之日本社
出版年月 2002.6
ページ数 174p
大きさ 19cm
分類記号 336.1
分類記号 336.1
ISBN 4-408-10502-3
内容紹介 企画は「ちょっと違う」「ちょっと新しい」が基本! 元ソニー取締役の著者が、ソニーで体得・実践した企画術のポイントを全公開。井深大・盛田昭夫とのエピソードも数多く紹介する。
著者紹介 1932年宮崎県生まれ。千葉大学工学部工業意匠科卒業。工業デザイナー。元ソニー取締役。現在は独立し、富山県総合デザインセンター所長を兼任。
件名 企画(経営)、製品計画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 井深大、盛田昭夫の教えと著者がソニーで体得・実践した企画術のポイント全公開。ここが違う「黒木流」企画を出すコツ、通すツボ。
(他の紹介)目次 序章 私がソニーで学んだ企画する習慣
第1章 まず、どこから発想するか
第2章 立案するときに注意すべきこと
第3章 プレゼンはこうする、そうしない
第4章 企画力が倍増するちょっとしたコツ
終章 「会社人間」のままで終わりたくない私が考えたこと
(他の紹介)著者紹介 黒木 靖夫
 1932年宮崎県生まれ。千葉大学工学部工業意匠科卒業。工業デザイナー。元ソニー取締役。ソニー時代には『ウォークマン』開発などの陣頭指揮をとる。現在は独立し、富山県総合デザインセンター所長を兼任、地方のデザイン振興にも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。