検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実践感覚  1   

著者名 ピエール・ブルデュ/[著]   今村 仁司/共訳   港道 隆/共訳
出版者 みすず書房
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310212632361.2/ブ/2階図書室LIFE-244一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
773.4 773.4
能面

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001283352
書誌種別 図書
著者名 ピエール・ブルデュ/[著]
著者名ヨミ ピエール ブルデュ
出版者 みすず書房
出版年月 2001.6
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-04995-3
分類記号 361.235
分類記号 361.235
書名 実践感覚  1   
書名ヨミ ジッセン カンカク 
内容紹介 ブルデュ社会学の記念碑的業績と言える著書の翻訳。第1巻「理論理性批判」では、構造・ハビトゥス・実践・象徴資本など、ブルデュ社会学の基本的概念と、それらを構成する理論的構成法を記述する。88年刊の新装版。
著者紹介 1930年フランス生まれ。高等師範学校に学び、哲学の教授資格を取得。コレージュ・ド・フランス教授。ヨーロッパ社会学センターを主宰。著書に「ホモ・アカデミクス」など。

(他の紹介)目次 1章 能面の分類と種類(翁面
尉面 ほか)
2章 解説「能面入門」(翁面
尉面 ほか)
3章 狂言面(翁面
神仏面 ほか)
4章 図説「能面の見分けかた」(視る角度で表情が変わる小面
女面の見分けかた ほか)
5章 原木から面打ちの工程まで(面打ちの工程
道具と技術 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。