検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

海と遊ぼう事典     

著者名 こばやし まさこ/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001156435
書誌種別 図書
書名 海と遊ぼう事典     
書名ヨミ ウミ ト アソボウ ジテン 
著者名 こばやし まさこ/著
著者名ヨミ コバヤシ マサコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1999.7
ページ数 218p
大きさ 19cm
分類記号 481.72
分類記号 481.72
ISBN 4-540-99027-6
内容紹介 小さな潮だまりには海の生き物がいっぱい。即席アクアリウムづくり、海藻押し葉、スノーケリング入門などから、海遊びのしたくのヒントまで。子連れマリンライダーの実体験から提案する海遊びガイド。
著者紹介 1954年東京都生まれ。航空会社、スキューバダイビング指導団体等を経て、現在、フリーランス。雑誌等で文章とイラストを手がける。
件名 海浜動物、野外活動
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 即席アクアリウムづくり、海草押し葉、ビーチコウミング、スノーケリング入門から海遊びのしたくのヒントまでを収録した海遊びガイド。
(他の紹介)目次 1章 “じっくり観察”もう一つの海の顔
2章 楽しい海遊びのためのしたくのヒント
3章 小さな磯で大きな自然を見つけよう
4章 無理なく楽しめるスノーケリング
5章 捕る・飼う・食べる…海の生命を感じてみよう


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。