蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001149699 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宗教史地図イスラーム教 |
書名ヨミ |
シュウキョウシ チズ イスラームキョウ |
著者名 |
小滝 透/著
|
著者名ヨミ |
コタキ トオル |
出版者 |
朱鷺書房
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
167.2
|
分類記号 |
167.2
|
ISBN |
4-88602-174-3 |
内容紹介 |
アラブ世界のみならず、東南アジアからアフリカまで広範に広がるイスラーム圏。イスラームの理解なくして世界を理解することは難しい。その誕生からその後の発展を、歴史地図を織りまぜてダイナミックに描く。 |
著者紹介 |
1948年京都市生まれ。サウジアラビア王立リヤド大学文学部アラビック・ラングウェッジ・インスティチュート卒業。著書に「神の世界史キリスト教」「ムハンマド」ほかがある。 |
件名 |
イスラム教-歴史、イスラム圏-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
アラブ世界のみならず、東南アジアからアフリカまで広範に広がるイスラーム圏。今日、イスラームへの理解なくして世界を理解することはむずかしい。その誕生からその後の発展を、歴史地図を織りまぜてダイナミックに描く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 イスラーム誕生 第2章 イスラーム共同体の分裂とイスラーム諸派の成立 第3章 イスラーム帝国の登場 第4章 中世のイスラーム 第5章 ヨーロッパの台頭―近代国民国家の成立 第6章 イスラームの行方 終章 三大宗教を比較して |
内容細目表
前のページへ