検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

1977鉄道少年の旅 まぼろしの名車・稀少車・駅前風景・廃線跡……    

著者名 丸田 祥三/写真と文
出版者 洋泉社
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512972372686/マ/書庫一般図書一般貸出在庫  
2 星置9311745963686/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
674.3 674.3
商業美術 広告

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001142033
書誌種別 図書
著者名 丸田 祥三/写真と文
著者名ヨミ マルタ ショウゾウ
出版者 洋泉社
出版年月 1999.5
ページ数 169p
大きさ 26cm
ISBN 4-89691-384-1
分類記号 686.21
分類記号 686.21
書名 1977鉄道少年の旅 まぼろしの名車・稀少車・駅前風景・廃線跡……    
書名ヨミ センキュウヒャクナナジュウナナ テツドウ ショウネン ノ タビ 
副書名 まぼろしの名車・稀少車・駅前風景・廃線跡……
副書名ヨミ マボロシ ノ メイシャ キショウシャ エキマエ フウケイ ハイセンアト
内容紹介 表情のあった駅、ボンネットバス、路面電車と少女、白熱灯の茶色い客車、人影のない廃線跡…。70年代に姿を消した鉄道と駅の風景を再現。200点の貴重写真で綴る鉄道ものがたり。
著者紹介 1964年東京都生まれ。和光大学経済学部卒業。東映株式会社勤務の後、独立。92年初の個展「棄景色1980-90」を開催。写真集に「棄景」がある。94年日本写真協会新人賞受賞。
件名1 鉄道-日本

(他の紹介)内容紹介 PARCO、サントリー、コムデギャルソン、アンリアレイジ等数多くの広告やアートディレクションを手がける名匠。その軌跡。平面の上を躍動し、時代の先端を駆ける圧巻のグラフィズム。『INOUE TSUGUYA GRAPHIC WORKS 1981‐2007』を増補リニューアル。篠山紀信、坂本龍一、忌野清志郎、レスリー・キー、Wing Shyaほか、アーティストとのコラボレーションも一挙収録!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。