検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

昆虫大全 人と虫との奇妙な関係    

著者名 メイ・R.ベーレンバウム/著   小西 正泰/監訳   杉田 勝義/訳   杉田 左斗子/訳   河崎 洋子/訳
出版者 白揚社
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001059703
書誌種別 図書
書名 昆虫大全 人と虫との奇妙な関係    
書名ヨミ コンチュウ タイゼン 
著者名 メイ・R.ベーレンバウム/著
著者名ヨミ メイ R ベーレンバウム
著者名 小西 正泰/監訳
著者名ヨミ コニシ マサヤス
著者名 杉田 勝義/訳
著者名ヨミ スギタ カツヨシ
出版者 白揚社
出版年月 1998.2
ページ数 436p
大きさ 20cm
分類記号 486
分類記号 486
ISBN 4-8269-0082-1
内容紹介 人と虫の相互関係は大変大きく総合的で広範囲に亘る。昆虫恐怖症、戦争の勝敗を決めた虫、ミツバチビジネス、複雑怪奇な繁殖戦略、殺人者を密告する虫、虫を食べる、寄生虫等々、豊饒な話題を展開する。
著者紹介 イェール大学で昆虫学を学び、コーネル大学から学位を授与される。現在、イリノイ大学昆虫学部主任教授。米国科学アカデミー会員。
件名 昆虫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 驚異の生態、人間社会への恐るべきインパクト。虫と人とのすべてがわかる。
(他の紹介)目次 1 分類して名命する
2 虫の生理学
3 驚異の感覚能力
4 社会生活を営む
5 菜食主義者のライフスタイル
6 昆虫を食べる
7 寄生虫と宿主
8 奇妙な嗜好と人目につかない場所
9 昆虫と人間
10 昆虫を鑑賞する
11 平等を期すために―昆虫から見れば


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。