検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

広重江戸名所吟行   Shotor library  

著者名 黒田 杏子/編
出版者 小学館
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110564895911.3/ヒ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

夏目 漱石 Teamバンミカス
2023
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001017088
書誌種別 図書
著者名 黒田 杏子/編
著者名ヨミ クロダ モモコ
出版者 小学館
出版年月 1997.7
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-09-343102-7
分類記号 911.304
分類記号 911.304
書名 広重江戸名所吟行   Shotor library  
書名ヨミ ヒロシゲ エド メイショ ギンコウ 
内容紹介 広重が描いた名所江戸百景を俳句グループが訪ねて詠んだ吟行実践48番。街に出会う、ひとに出会う、季節に出会う、吟行の記録。美麗な浮世絵と便利なエリアマップ付きで東京を散歩してみませんか。
著者紹介 1938年東京都生まれ。東京女子大学心理学科卒業。第一句集「木の椅子」で現代俳句女流賞。俳人協会新人賞受賞。俳誌『藍生』創刊主宰。著書「今日からはじめる俳句」「一木一草」他。
件名1 俳句
件名2 東京都-紀行・案内記
叢書名 Shotor library

(他の紹介)内容紹介 あるきっかけを皮切りに語られる「先生」の過去とは…。人間のエゴイズムと苦悩に迫った文豪・夏目漱石の代表作を漫画化。時代背景や作者について解説するカラーページつきの、ひと回り大きなサイズのジュニア版です。誰もが知る名作の世界への第一歩に。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。