検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

働きざかりの脳がなぜボケる     

著者名 築山 節/著
出版者 講談社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110380078493.7/ツ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001005132
書誌種別 図書
著者名 築山 節/著
著者名ヨミ ツキヤマ タカシ
出版者 講談社
出版年月 1997.4
ページ数 239p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-208615-8
分類記号 493.758
分類記号 493.758
書名 働きざかりの脳がなぜボケる     
書名ヨミ ハタラキザカリ ノ ノウ ガ ナゼ ボケル 
内容紹介 ボケも、他の病気と同様に早期発見が重要。働きざかりの人ほど、自分の脳をもう一度チェックしなおしてほしい。NHKスペシャルで大反響を呼んだ、築山方式の自己診断方法を紹介。
著者紹介 1950年愛知県生まれ。日本大学大学院医学研究科修了。埼玉県立小児医療センター脳神経外科医長などを経て、現在、第三北品川病院副院長。
件名1 認知症
件名2



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。