検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

身のまわりを“化学のメガネ”で見る     

著者名 宮田 光男/著
出版者 化学同人
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001000794
書誌種別 図書
書名 身のまわりを“化学のメガネ”で見る     
書名ヨミ ミノマワリ オ カガク ノ メガネ デ ミル 
著者名 宮田 光男/著
著者名ヨミ ミヤタ ミツオ
出版者 化学同人
出版年月 1997.4
ページ数 162,8p
大きさ 19cm
分類記号 430.4
分類記号 430.4
ISBN 4-7598-0784-5
内容紹介 体にいいのは日本食か洋食か、女性の美を支えるものとは何か、大自然の天敵は誰なのか! 化学の知識をメガネとして身のまわりをみてみると、色んなことが見えてくる。生活をより快適にするための化学の知識。
著者紹介 東京教育大学東京高等師範学校卒業。小・中・高校に長く勤務し、現在桐朋学園大学短期大学部に勤務。95年日本化学会化学教育有功賞受賞。著書に「化学エコライフ知恵袋」など。
件名 化学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 日本食か、洋食か
2章 日本の建築か、西洋の建築か
3章 女性の美を支えるもの
4章 いろいろな燃料
5章 原子力エネルギーと人間生活
6章 リサイクル時代の到来
7章 水を大切に使うには
8章 これからの車
9章 毒ガスと麻薬
10章 大自然の天敵は誰か


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。