検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

消費者保護の法律相談     

著者名 木宮 高彦/編著
出版者 学陽書房
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000934008
書誌種別 図書
書名 消費者保護の法律相談     
書名ヨミ ショウヒシャ ホゴ ノ ホウリツ ソウダン 
著者名 木宮 高彦/編著
著者名ヨミ キミヤ タカヒコ
版表示 新版
出版者 学陽書房
出版年月 1996.4
ページ数 351p
大きさ 21cm
分類記号 365
分類記号 365
ISBN 4-313-51103-2
内容紹介 悪質商法や欠陥商品など、多様にかつ対象が広がる消費者問題。その形態と問題点を具体的にとりあげ、予防対策から裁判手続きに至るまでわかりやすく解説。PL法など最新の内容を収める。
著者紹介 1920年福岡県生まれ。京都帝国大学卒業。現職は弁護士。歴史家であった父の影響で日本史、近世文芸史も研究。法律書のほかに作家としても多数の著書がある。
件名 消費者保護-法令
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 悪質商法や欠陥商品等の問題点と解決策を示した最新版。新「旅行業法」に基づく旅行内容の変更(取消料・変更補償金等)・製造物責任法(PL法)による損害賠償の問題や霊視商法・資格商法(電話勧誘販売)・マルチ商法・エステティック(全身美容)の被害・貸金業者の暴利による被害・多重債務者の二次被害等の予防と救済策を明示。
(他の紹介)目次 1 消費者問題とは何か
2 商品・契約・金融関係の問題点
3 不法商法の具体的事例とその対策
4 消費者紛争の解決方法


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。