検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

名監督メモリアル     

著者名 飯島 正/著
出版者 青蛙房
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000755451
書誌種別 図書
書名 名監督メモリアル     
書名ヨミ メイカントク メモリアル 
著者名 飯島 正/著
著者名ヨミ イイジマ タダシ
出版者 青蛙房
出版年月 1993.5
ページ数 281p
大きさ 20cm
分類記号 778.28
分類記号 778.28
ISBN 4-7905-0330-5
内容紹介 1950年代から80年代にかけての、まさに映画完熟期の監督論集。著者は映画を立体的で動的な文学としての研究、<映画学>を学問の一分野にした功績が評価され、第11回川喜多賞を受賞。極上の映画監督の“記念碑”。
件名 映画監督
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 1950年代から80年代にかけての、まさに映画完熟期の監督論集。著者は映画を立体的で動的な文学として研究、〈映画学〉を学問の一分野にした功績が評価され、このほど第11回川喜多賞を受賞。
(他の紹介)目次 アレグザンダー・コルダの業績
溝口健二の死を悼む
ヒッチコック・ノート
万作映画のこと
黒沢明
小津安二郎の作品について
小津安二郎と『東京物語』
木下恵介とテレビ
フェルリーニの足跡
デュヴィヴィエとフランス映画
五所平之助の無声時代から敗戦まで
『壁あつき部屋』と小林正樹
カール・ドライヤーとデンマーク映画
映画史から見たゴダール〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。