蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
幕末民衆思想の研究 幕末国学と民衆宗教
|
著者名 |
桂島 宣弘/著
|
出版者 |
文理閣
|
出版年月 |
1992.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110423647 | 121.5/カ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000691803 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
桂島 宣弘/著
|
著者名ヨミ |
カツラジマ ノブヒロ |
出版者 |
文理閣
|
出版年月 |
1992.4 |
ページ数 |
272,13p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89259-185-8 |
分類記号 |
121.52
|
分類記号 |
121.52
|
書名 |
幕末民衆思想の研究 幕末国学と民衆宗教 |
書名ヨミ |
バクマツ ミンシュウ シソウ ノ ケンキュウ |
副書名 |
幕末国学と民衆宗教 |
副書名ヨミ |
バクマツ コクガク ト ミンシュウ シュウキョウ |
内容紹介 |
序.復古神道と民衆宗教 1.幕末国学の転回と大国隆正の思想 2.復古神道と民俗信仰 3.幕末国学の転回と鈴木雅之の思想 4.民衆宗教における神信仰と信仰共同体 5.民衆宗教と民俗信仰 6.明治20年代の民衆宗教 |
件名1 |
国学
|
件名2 |
宗教-日本
|
件名3 |
神道
|
(他の紹介)内容紹介 |
高樹警視、56歳。隠居所のような捜査一課分室でライターを分解していた。あと少しで火が消える。最後の事件も平凡なやくざの抗争だった。男を殺害した犯人は自首。だが、その裏に潜むもっと大きな闇の存在を高樹は嗅ぎ付けていた。大胆な捜査と周到な罠。かかったのは、絶対に会いたくない人間だった。因縁。悔恨。闇。銃声―。老いぼれ犬・高樹良文の中の獣が深く沈んでゆくシリーズ最終巻。 |
内容細目表
前のページへ