蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000642189 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平成景気の強さと脆さ 経済・産業・株価はどうなる |
書名ヨミ |
ヘイセイ ケイキ ノ ツヨサ ト モロサ |
著者名 |
宮崎 勇/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ イサム |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
1991.9 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
332.107
|
分類記号 |
332.107
|
ISBN |
4-492-39151-7 |
内容紹介 |
マクロ経済、産業景気、海外経済、日本経済の問題点、株式市況、5人の経済のエキスパートたちが語る、「平成」景気の前途。「いざなぎ」をこえた「平成」はどこまで続くか? |
件名 |
日本-経済、景気 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
どこまで続くか?「いざなぎ」を越えた「平成」の前途を読む。 |
(他の紹介)目次 |
1 マクロ経済―「景気循環」は死んだ!! 2 産業景気―九〇年代は旺盛な技術革新が支える 3 海外経済―問題含みながらゆるやかな回復へ 4 日本経済の問題点―始まった景気の減速と懸念材料 5 株式市況―株価の原点から相場を読む |
内容細目表
前のページへ