蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000126501 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
土と日本人 農のゆくえを問う NHKブックス |
書名ヨミ |
ツチ ト ニホンジン |
著者名 |
山下 惣一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ ソウイチ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1986.4 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
613.5
|
分類記号 |
613.5
|
ISBN |
4-14-001498-9 |
件名 |
土壌 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本の土はいま……土が病み、悲鳴をあげている。――土に映された日本人の現在に鋭く迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 死米の証言(コメが発した危険信号 土の声を聞く) 第2章 いま、日本の土は(地力の衰え――田の土はいま 土を食いつぶす――畑土の惨状) 第3章 土つくりと農の思想(土をつくる農法と農民像 土つくりの生活から 百姓の哲学――生き方の規範としての農業) 第4章 農業近代化の中を生きて(土の運命 農基法はなにを土と農民に刻したか 減反と国際競争力を問われる中で) 第5章 農薬と土壤改良剤(農薬づけ農業の中で 土の日) 第6章 土への訣別(逃亡の農民史 土なき農業) エピローグ 土と日本人 |
内容細目表
前のページへ