蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0140364563 | DM51/マ/ | 2階図書室 | 203 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
後藤新平論集
後藤 新平/著,…
<21世紀版>身体批評大全
巽 孝之/編,宇…
妄想講義 : 明るい未来の描き方と…
「次世代の教科書…
壇蜜的人間学。
壇 蜜/著
宇宙・動物・資本主義 : 稲葉振一…
稲葉 振一郎/著
賢知の世界 : 各界リーダーと考え…
松本 紘/編
独立のすすめ : 福沢諭吉演説集
福沢 諭吉/[述…
借りた場所、借りた時間 : 外岡秀…
外岡 秀俊/著
いつか必ず死ぬのになぜ君は生きるの…
立花 隆/著
私たちは世界の「悪」にどう立ち向か…
東京大学東アジア…
高校生と考える新時代の争点21
桐光学園中学校・…
日本の最終講義
鈴木 大拙/著,…
「問う」を学ぶ : 答えなき時代の…
中村 桂子/著,…
手づくりのアジール : 「土着の知…
青木 真兵/著,…
ちくま評論入門 : 高校生のための…
岩間 輝生/編,…
立花隆の最終講義 : 東大生と語り…
立花 隆/著
私たちはどのような世界を想像すべき…
東京大学東アジア…
再 : くりかえす世界
橋本 雄/編
サピエンスの未来 : 伝説の東大講…
立花 隆/著
東京の多様性
滝 久雄/編著
手のひら : 問いからはじまる2
本の雑誌編集部/…
天皇皇后両陛下が受けた特別講義 :…
KADOKAWA…
異なる声に耳を澄ませる
東京大学教養学部…
高校生と考える日本の論点2020-…
桐光学園中学校・…
日本の最終講義
鈴木 大拙/著,…
手のひら : 問いからはじまる1
本の雑誌編集部/…
人は明日どう生きるのか : 未来像…
南條 史生/編,…
かなしむ人間 : 人文学で問う生き…
鈴木 幸人/編著
日本の中の地球史
川勝 平太/編著…
高校生と考える21世紀の論点
桐光学園中学校・…
信頼を考える : リヴァイアサンか…
小山 虎/編著
恋する人間 : 人文学からのアプロ…
鈴木 幸人/編著
西部邁発言1
西部 邁/著
西部邁発言2
西部 邁/著
高校生と考える希望のための教科書
桐光学園中学校・…
さよなら未来 : エディターズ・ク…
若林 恵/著
これからの教養 激変する世界を生き…
菅付 雅信/[編…
次世代に伝えたい日本人のこころ
パナソニック教育…
失われたドーナツの穴を求めて
芝垣 亮介/編,…
悩める人間 : 人文学の処方箋
仁平 尊明/編
高校生と考える人生のすてきな大問題
桐光学園中学校・…
<交感>自然・環境に呼応する心
野田 研一/編著
「物質性」の人類学 : 世界は物質…
古谷 嘉章/編,…
日本発の「世界」思想 : 哲学/公…
東郷 和彦/編,…
帝国と文化 : シェイクスピアから…
江藤 秀一/編
人間力とは何か : 3・11を超え…
東日本国際大学東…
空間に遊ぶ : 人文科学の空間論
田山 忠行/編著
在野学の冒険 : 知と経験の織りな…
礫川 全次/編
高校生と考える世界とつながる生き方
桐光学園中学校・…
日本人の魂の古層
金山 秋男/編著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
3008000150042 |
| 書誌種別 |
視聴覚CD |
| 著者名 |
前田 憲男/作曲・編曲
|
| 著者名ヨミ |
マエダ ノリオ |
| 出版者 |
日本コロムビア株式会社
|
| 出版年月 |
2019.11 |
| ページ数 |
2枚 |
| 大きさ |
12cm |
| 分類記号 |
M51
|
| 書名 |
前田憲男 マエストロ・ワークス |
| 書名ヨミ |
マエダ ノリオ マエストロ ワークス |
| 内容紹介 |
[Disc 1]
〈テレビ/アニメ〉
1.クイズ面白ゼミナール オープニング~エンディング*
2.おしゃべり泥棒のテーマ
3.HOWマッチテーマ*
4.オシャレ30・30テーマ
5.ギミア・ぶれいくオープニング*
6.ギミア・ぶれいくエンディング*
7.MAIN TITLE クラッシャージョウのテーマ
8.ドーン!やられちゃった節
〈ポップス/歌謡曲〉
9.別れの朝
10.私の彼
11.Mr.サマータイム
12.冬のリヴィエラ
13.霧笛
14.朝の都会には乾いた花がよく似合う
15.アイ・ウィル・ギヴ・ユー・サンバ
16.あ・かぺら
17.たとえば貝のように
18.約束
19.トーキョー・シック
20.聖者の行進
前田 憲男/作曲・編曲
[Disc 2]
〈ジャズ〉
1.メジャー・ソウル
前田 憲男/作曲・編曲、原信夫とシャープス&フラッツ/演
2.ゴー・ゴー・ア・ゴー・ゴー
前田 憲男/作曲・編曲・オルガン、前田憲男=稲垣次郎オール・スターズ/演
3.アルファ・レイ
前田 憲男/作曲・ピアノ、猪俣 猛/ドラム、滝本 達郎/ベース
4.レイジー・レイジー
前田 憲男/作曲・編曲、宮間利之とニューハード/演
5.エイト・ミニッツ・エクスタシー
前田 憲男/作曲・編曲・指揮、日本ギター協会員/演
6.さくらさくら
日本古謡、前田 憲男/編曲、見砂直照と東京キューバン・ボーイズ/演、宮田 耕八朗/尺八
7.ヘルタースケルター
前田 憲男/作曲・編曲・ピアノ、猪俣猛とサウンド・リミテッド/演
8.イパネマの娘
アントニオ・カルロス・ジョビン/作曲、前田 憲男/編曲、前田憲男とティン・パン・アレー/演
9.ストライク・アップ・ザ・バンド
ジョージ・ガーシュウィン/作曲、アイラ・ガーシュウィン/作曲、トリプル・ピアノ(前田憲男、佐藤允彦、羽田健太郎)/ピアノ
〈ボーナス・トラック〉「アレンジ虎の穴」より
10.講座編~音楽の歴史/枯葉を題材に~
前田 憲男/話
11.実践編~劇伴の現場で~
前田 憲男/編曲、前田憲男&ウィンド・ブレイカーズ/演 |
| (他の紹介)内容紹介 |
名著「資本主義はなぜ自壊したのか」の出発点はここにあった。「日本一小さな私塾」でビジネスエリートたちは何を学んでいるのか?自らを知り、未来を識る―そのための羅針盤が「リベラル・アーツ」だ。 |
| (他の紹介)目次 |
1 「ポスト資本主義」時代を歴史から考える 2 グローバル人材のための「民主主義原論」 3 比較文明史から考える「日本の未来」 4 不識塾で学んだ保守主義の意味 5 西田哲学とスティーブ・ジョブズ 6 異文化を知るにはまず宗教から 7 「日本人らしさ」の逆説 |
内容細目表
-
1 [Disc 1]
-
-
2 〈テレビ/アニメ〉
-
-
3 クイズ面白ゼミナール オープニング~エンディング* 『クイズ面白ゼミナール』(NHK)
-
前田 憲男/作曲・編曲
-
4 おしゃべり泥棒のテーマ 『ミエと良子のおしゃべり泥棒』(TX)
-
山川 啓介/作詞 前田 憲男/作曲・編曲 中尾 ミエ/歌 森山 良子/歌
-
5 HOWマッチテーマ* 『世界まるごとHOWマッチ』(MBS/TBS系)
-
前田 憲男/作曲・編曲
-
6 オシャレ30・30テーマ 『オシャレ30・30』(NTV)
-
前田 憲男/作曲・編曲 高橋達也&東京ユニオン/演
-
7 ギミア・ぶれいくオープニング* 『ギミアぶれいく』(TBS)
-
前田 憲男/作曲・編曲
-
8 ギミア・ぶれいくエンディング* 『ギミアぶれいく』(TBS)
-
前田 憲男/作曲・編曲
-
9 MAIN TITLE クラッシャージョウのテーマ 劇場版アニメ『クラッシャージョウ』
-
前田 憲男/作曲・編曲・指揮 東京交響楽団/演
-
10 ドーン!やられちゃった節 TVアニメ『笑ゥせぇるすまんNEW』
-
マイクスギヤマ/作詞 前田 憲男/作曲・編曲・ピアノ 細野 よしひこ/ギター 和田 弘志/ベース 稲垣 貴庸/ドラムス
-
11 〈ポップス/歌謡曲〉
-
-
12 別れの朝 Was ich dir sagen will
-
ヨアヒム・フックスベルガー/作詞 なかにし 礼/日本語詞 ウド・ユルゲンス/作曲 前田 憲男/編曲 ペドロ&カプリシャス/演
-
13 私の彼 Chante comme si tu devais mourir demain
-
ピエール・ドラノエ/作詞 なかにし 礼/日本語詞 ミッシェル・フュガン/作曲 前田 憲男/編曲 しばた はつみ/歌
-
14 Mr.サマータイム Une belle histoire
-
ピエール・ドラノエ/作詞 竜 真知子/日本語詞 ミッシェル・フュガン/作曲 前田 憲男/編曲 サーカス/歌
-
15 冬のリヴィエラ
-
松本 隆/作詞 大瀧 詠一/作曲 前田 憲男/編曲 森 進一/歌
-
16 霧笛(ショパン「華麗なるワルツ」より)
-
吉田 央/作詞 フレデリック・フランソア・ショパン/作曲 前田 憲男/作曲・編曲 ホセ 高沢/歌 東京室内楽協会/演
-
17 朝の都会には乾いた花がよく似合う Whatever In The Ruin
-
及川 恒平/作詞 前田 憲男/作曲・編曲・オルガン 岡沢 章/歌・ベース 稲垣 次郎/テナー・サックス 松木 恒秀/ギター
-
18 アイ・ウィル・ギヴ・ユー・サンバ I Will Give You Samba
-
ケーシー・ランキン/作詞 前田 憲男/作曲・キーボード ソウル・メディア/演 シンガーズ・スリー/ヴォーカル 稲垣 次郎/テナー・サックス
-
19 あ・かぺら
-
山川 啓介/作詞 前田 憲男/作曲・編曲 しばた はつみ/歌
-
20 たとえば貝のように
-
なかにし 礼/作詞 前田 憲男/作曲・編曲 鹿内 孝/歌
-
21 約束
-
藤田 敏雄/作詞 前田 憲男/作曲・編曲・ピアノ 佐々木 秀実/歌 松本 茂/ダブル・ベース ミルトン 冨田/ドラムス
-
22 トーキョー・シック Tokyo Chic
-
佐野 元春/作詞・作曲・歌 前田 憲男/編曲・ピアノ・指揮 雪村 いづみ/歌 平原 まこと/アルト・サックス アンディ・ウルフ/テナー・サックス
-
23 聖者の行進 When the Saints Go Marchin' In
-
アメリカ民謡 前田 憲男/編曲・ピアノ・指揮 森山 良子/歌 平原 まこと/アルト・サックス、クラリネット つづらの あつし/テナー・サックス
-
24 [Disc 2]
-
-
25 〈ジャズ〉
-
-
26 メジャー・ソウル Major Soul
-
前田 憲男/作曲・編曲 原信夫とシャープス&フラッツ/演
-
27 ゴー・ゴー・ア・ゴー・ゴー GO GO A GO GO
-
前田 憲男/作曲・編曲・オルガン 前田憲男=稲垣次郎オール・スターズ/演 稲垣 次郎/テナー・サックス 伏見 哲夫/トランペット 杉本 喜代志/ギター
-
28 アルファ・レイ ALPHA RAY
-
前田 憲男/作曲・ピアノ 猪俣 猛/ドラム 滝本 達郎/ベース
-
29 レイジー・レイジー LAZY LAZY
-
前田 憲男/作曲・編曲 宮間利之とニューハード/演 羽鳥 幸次/トランペット 高見 弘/アルト・サックス 市原 宏祐/テナー・サックス
-
30 エイト・ミニッツ・エクスタシー 8 MINUTES ECSTASY
-
前田 憲男/作曲・編曲・指揮 日本ギター協会員/演
-
31 さくらさくら
-
日本古謡 前田 憲男/編曲 見砂直照と東京キューバン・ボーイズ/演 宮田 耕八朗/尺八 沢井 忠夫/琴
-
32 ヘルタースケルター
-
前田 憲男/作曲・編曲・ピアノ 猪俣猛とサウンド・リミテッド/演
-
33 イパネマの娘 The Girl from Ipanema
-
アントニオ・カルロス・ジョビン/作曲 前田 憲男/編曲 前田憲男とティン・パン・アレー/演
-
34 ストライク・アップ・ザ・バンド Strike Up the Band
-
ジョージ・ガーシュウィン/作曲 アイラ・ガーシュウィン/作曲 トリプル・ピアノ(前田憲男、佐藤允彦、羽田健太郎)/ピアノ
-
35 〈ボーナス・トラック〉「アレンジ虎の穴」より
-
-
36 講座編~音楽の歴史/枯葉を題材に~
-
前田 憲男/話
-
37 実践編~劇伴の現場で~
-
前田 憲男/編曲 前田憲男&ウィンド・ブレイカーズ/演
前のページへ