蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7910132005 | M154/ス/ | 図書室 | | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000141723 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
五線紙上の恋人 |
書名ヨミ |
ゴセンシ ジョウ ノ コイビト |
著者名 |
末吉 保雄/作曲
|
著者名ヨミ |
スエヨシ ヤスオ |
著者名 |
金井 勇/作曲 |
著者名ヨミ |
カナイ イサム |
著者名 |
薮田 翔一/作曲 |
著者名ヨミ |
ヤブタ ショウイチ |
出版者 |
コジマ録音
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M154
|
内容紹介 |
1.威勢よく~さあいらっしゃい!寄ってらっしゃい!~《スネアドラム・ソロによる”五つの情景”へのエチュード》より
末吉 保雄/作曲 会田 瑞樹/演
2.少しおどけて~何が踊るって?~《スネアドラム・ソロによる”五つの情景”へのエチュード》より
末吉 保雄/作曲 会田 瑞樹/演
3.樹を見る
金井 勇/作曲 会田 瑞樹/演
4.五線紙上の恋人
薮田 翔一/作曲 会田 瑞樹/作詞・演
5.イギリス組曲第2番より「サラバンド」
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 白藤 淳一/編曲 会田 瑞樹/演
6.静かに~雨滴れを聞く夜~《スネアドラム・ソロによる”五つの情景”へのエチュード》より
末吉 保雄/作曲 会田 瑞樹/演
7.カメラ・オブスクラ
清水 一徹/作曲 会田 瑞樹/演
8.ラ・フォリア
久木山 直/作曲 会田 瑞樹/演
9.草間狂言~私たちの『ラ・フォリア』より~
中川 俊郎/作曲 会田 瑞樹/演
10.さあ、行け~勇気を奮って~《スネアドラム・ソロによる”五つの情景”へのエチュード》より
末吉 保雄/作曲 会田 瑞樹/演
11.あやかしの余韻
白藤 淳一/作曲 会田 瑞樹/演
12.カラーソングⅥ~スネアドラムのための「U-rahara」~
福井 とも子/作曲 会田 瑞樹/演
13.ヴィブラフォンとマリンバのための音楽 Preludio:Vivace(プレリュード ヴィヴァーチェ)
間宮 芳生/作曲 会田 瑞樹/演
14.ヴィブラフォンとマリンバのための音楽 Armonia(ハーモニー)
間宮 芳生/作曲 会田 瑞樹/演
15.ヴィブラフォンとマリンバのための音楽 Umoresca(ユーモレスク)
間宮 芳生/作曲 会田 瑞樹/演
16.ヴィブラフォンとマリンバのための音楽 Capriccio(カプリツィオ)
間宮 芳生/作曲 会田 瑞樹/演
17.ヴィブラフォンとマリンバのための音楽 Finale:Canzonetta(フィナーレ 民謡)
間宮 芳生/作曲 会田 瑞樹/演
18.帰ろうっと~立ち停ったりしないで~《スネアドラム・ソロによる”五つの情景”へのエチュード》より 末吉 保雄/作曲 会田 瑞樹/演 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
-
1 威勢よく~さあいらっしゃい!寄ってらっしゃい!~《スネアドラム・ソロによる”五つの情景”へのエチュード》より
-
末吉 保雄/作曲 会田 瑞樹/演
-
2 少しおどけて~何が踊るって?~《スネアドラム・ソロによる”五つの情景”へのエチュード》より
-
末吉 保雄/作曲 会田 瑞樹/演
-
3 樹を見る
-
金井 勇/作曲 会田 瑞樹/演
-
4 五線紙上の恋人
-
薮田 翔一/作曲 会田 瑞樹/作詞・演
-
5 イギリス組曲第2番より「サラバンド」
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 白藤 淳一/編曲 会田 瑞樹/演
-
6 静かに~雨滴れを聞く夜~《スネアドラム・ソロによる”五つの情景”へのエチュード》より
-
末吉 保雄/作曲 会田 瑞樹/演
-
7 カメラ・オブスクラ
-
清水 一徹/作曲 会田 瑞樹/演
-
8 ラ・フォリア
-
久木山 直/作曲 会田 瑞樹/演
-
9 草間狂言~私たちの『ラ・フォリア』より~
-
中川 俊郎/作曲 会田 瑞樹/演
-
10 さあ、行け~勇気を奮って~《スネアドラム・ソロによる”五つの情景”へのエチュード》より
-
末吉 保雄/作曲 会田 瑞樹/演
-
11 あやかしの余韻
-
白藤 淳一/作曲 会田 瑞樹/演
-
12 カラーソングⅥ~スネアドラムのための「U-rahara」~
-
福井 とも子/作曲 会田 瑞樹/演
-
13 ヴィブラフォンとマリンバのための音楽 Preludio:Vivace(プレリュード ヴィヴァーチェ)
-
間宮 芳生/作曲 会田 瑞樹/演
-
14 ヴィブラフォンとマリンバのための音楽 Armonia(ハーモニー)
-
間宮 芳生/作曲 会田 瑞樹/演
-
15 ヴィブラフォンとマリンバのための音楽 Umoresca(ユーモレスク)
-
間宮 芳生/作曲 会田 瑞樹/演
-
16 ヴィブラフォンとマリンバのための音楽 Capriccio(カプリツィオ)
-
間宮 芳生/作曲 会田 瑞樹/演
-
17 ヴィブラフォンとマリンバのための音楽 Finale:Canzonetta(フィナーレ 民謡)
-
間宮 芳生/作曲 会田 瑞樹/演
-
18 帰ろうっと~立ち停ったりしないで~《スネアドラム・ソロによる”五つの情景”へのエチュード》より
-
末吉 保雄/作曲 会田 瑞樹/演
前のページへ