検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ラヴェル:マ・メール・ロワ、スペイン狂詩曲、ボレロ 他/ピエール・ブーレーズ(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団     

著者名 モーリス・ラヴェル/作曲   ピエール・ブーレーズ/指揮   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演
出版者 ユニバーサルミュージック合同会社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4040142756DM12/ラ/図書室10視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
389 389

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000139283
書誌種別 視聴覚CD
著者名 モーリス・ラヴェル/作曲
著者名ヨミ ラべル モーリス
出版者 ユニバーサルミュージック合同会社
出版年月 2019.9
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M12
分類記号 M12
書名 ラヴェル:マ・メール・ロワ、スペイン狂詩曲、ボレロ 他/ピエール・ブーレーズ(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団     
書名ヨミ マ メール ロワ スペイン キョウソウシ ポレロ ホカ 
内容紹介 モーリス・ラヴェル/作曲、ピエール・ブーレーズ/指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演   1.バレエ《マ・メール・ロワ》   2.海原の小舟   3.道化師の朝の歌   4.スペイン狂詩曲   5.ボレロ

(他の紹介)内容紹介 光市母子殺害事件、石巻三人殺傷事件の死刑判決と、社会に放り出される、あまたの犯罪少年たち。矛盾と葛藤に満ちた「少年犯罪」のすべてを描く問題作、知られざる実情を追う徹底討論を大増補し、待望の刊行。中学生以上。
(他の紹介)目次 第1章 子どもでも、死刑になるの?
第2章 「少年法」は、子どもを守ってくれるの?
第3章 少年院って、どんなところ?
第4章 「少年法」が改正されたのは、なぜ?
第5章 犯罪少年の家族は、どうしているの?
第6章 被害にあった人は、ゆるしてくれるの?
増補 矛盾と葛藤の中で考え続けること(武富健治×藤井誠二)
(他の紹介)著者紹介 藤井 誠二
 1965年、愛知県生まれ。ノンフィクションライター。高校時代に初の単行本『オイこら!学校』(教育史料出版会)を刊行し大反響を得る。当事者に伴走しながらの綿密な取材と調査をもとにした、社会の矛盾をえぐるノンフィクションを身上とする。活字表現以外でも、TBSラジオ「アクセス」のレギュラーパーソナリティ、大阪朝日放送「ムーブ!」のレギュラーコメンテーターなどをつとめてきた。現在は同「キャスト」、インターネット放送「ニコ生ノンフィクション論」の構成・司会を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武富 健治
 1970年、佐賀県生まれ。漫画家。大学在学中にはいくつかの新人賞で佳作などに入選するも掲載にはいたらず、投稿活動を続ける。27歳のとき、商業誌デビューを果たし、数作の短編を発表するも、その後数年沈黙。2年間演劇活動に没頭したのち、『鈴木先生』を「漫画アクション」に連載し、多くの支持と高い評価を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 バレエ《マ・メール・ロワ》
モーリス・ラヴェル/作曲 ピエール・ブーレーズ/指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演
2  (1)前奏曲
3  (2)第1場 紡ぎ車の踊りの情景
4  (3)第2場 眠りの森の美女のパヴァーヌ
5  (4)第3場 美女と野獣の対話
6  (5)第4場 おやゆび小僧
7  (6)間奏曲
8  (7)第5場 パコダの女王レドロネット
9  (8)終曲 妖精の園
10 海原の小舟
モーリス・ラヴェル/作曲 ピエール・ブーレーズ/指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演
11 道化師の朝の歌
モーリス・ラヴェル/作曲 ピエール・ブーレーズ/指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演
12 スペイン狂詩曲
モーリス・ラヴェル/作曲 ピエール・ブーレーズ/指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演
13  (1)第1曲:夜への前奏曲
14  (2)第2曲:マラゲーニャ
15  (3)第3曲:ハバネラ
16  (4)第4曲:祭り
17 ボレロ
モーリス・ラヴェル/作曲 ピエール・ブーレーズ/指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。