蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140442492 | DM192/ミ/ | 2階図書室 | 202B | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000137441 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
著者名 |
南 聡/作曲
|
著者名ヨミ |
ミナミ サトシ |
出版者 |
コジマ録音
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M192
|
書名 |
南聡作品集 Second Air... |
書名ヨミ |
ミナミ サトシ サクヒンシュウ セコンド エア |
内容紹介 |
1.第2アリア op.61 (2015-16)
(1)細胞癒合化作用前の
(2)ケロイド・セレナーデ
南 聡/作曲、クァルテット・レオーネ[佐原 敦子/ヴァイオリン、小杉 結/ヴァイオリン、阿部 哲/ヴィオラ、豊田 庄吾/チェロ]/演
2.昼Ⅷ op.62 (2011-14/17)
南 聡/作曲、多久 潤一朗/フルート、有馬 理絵/クラリネット、豊田 庄吾/チェロ
3.工房より/1a. 頭部 op.63-1 (2016)
南 聡/作曲、菊地 秀夫/クラリネット、甲斐 史子/ヴァイオリン、大須 かおり/ピアノ
4.波はささやき5/ロンド・カプリチオーソ op.59-5 (2014-18)
南 聡/作曲、菊地 秀夫/クラリネット、甲斐 史子/ヴァイオリン、松本 卓以/チェロ、大須 かおり/ピアノ |
(他の紹介)内容紹介 |
脳は常にものを考え、休むことがない。そして、思い出すのは嫌な記憶ばかり。くよくよ、いらいら、ああでもないこうでもない、と堂々巡り。禅はそれら煩悩から離れ「清らかな心」を取り戻すために、「考えないこと」を重視する。 |
(他の紹介)目次 |
まえがき 考えてはならぬ、思い出してはならぬ 第1部 「考えない」からうまくいく(考えることが心を苦しめる 心を傷つけないこと、それを第一に心がける 心を苦しめない方法を見つける 考え方のゆがみを直しなさい ほか) 第2部 禅が教える「考えない」作法(悟ったからといって賢明な判断ができるわけではない 禅とは「心」を知る修行 あれかこれかと考えない―公案が問いかけるもの だれでもできる坐禅入門 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高田 明和 1935年、静岡県生まれ。慶應大学医学部卒業、同大学院修了。ニューヨーク州立大学助教授、浜松医科大学教授を経て、同大学名誉教授。医学博士。専門は生理学、血液学、脳科学。テレビ、ラジオ、講演など多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 第2アリア op.61 (2015-16)
-
南 聡/作曲 クァルテット・レオーネ/演 佐原 敦子/ヴァイオリン 小杉 結/ヴァイオリン 阿部 哲/ヴィオラ
-
2 (1)細胞癒合化作用前の
-
-
3 (2)ケロイド・セレナーデ
-
-
4 昼Ⅷ op.62 (2011-14/17)
-
南 聡/作曲 多久 潤一朗/フルート 有馬 理絵/クラリネット 豊田 庄吾/チェロ
-
5 工房より/1a. 頭部 op.63-1 (2016)
-
南 聡/作曲 菊地 秀夫/クラリネット 甲斐 史子/ヴァイオリン 大須 かおり/ピアノ
-
6 波はささやき5/ロンド・カプリチオーソ op.59-5 (2014-18)
-
南 聡/作曲 菊地 秀夫/クラリネット 甲斐 史子/ヴァイオリン 松本 卓以/チェロ 大須 かおり/ピアノ
前のページへ