検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心臓の力 休めない臓器はなぜ「それ」を宿したのか  ブルーバックス  

著者名 柿沼 由彦/著
出版者 講談社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013010279491.3/カ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

兼子 仁 関 哲夫
1984
M152

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000969202
書誌種別 図書
書名 心臓の力 休めない臓器はなぜ「それ」を宿したのか  ブルーバックス  
書名ヨミ シンゾウ ノ チカラ 
著者名 柿沼 由彦/著
著者名ヨミ カキヌマ ヨシヒコ
出版者 講談社
出版年月 2015.8
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 491.323
分類記号 491.323
ISBN 4-06-257929-2
内容紹介 一日10万回も拍動する心臓。それなのになぜ、過労死しないのか。このミステリーに挑んだ著者らを待っていたのは、心臓に宿された身震いするような事実だった-。従来の心臓観を変える、驚きと知的興奮に満ちた新発見の記録。
著者紹介 1962年東京生まれ。筑波大学大学院医学研究科修了。医師、医学博士。日本医科大学生体統御学分野大学院教授。非神経性心筋コリン作働系を発見。Ed Yelling Award受賞。
件名 心臓
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。