山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アーネム ベスト・オブ・マーチ 3    

著者名 陸上自衛隊中央音楽隊/演   武田 晃/指揮
出版者 フォンテック
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140429572DM193/リ/2階図書室202B視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
498.55 498.55
ビタミン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000119821
書誌種別 視聴覚CD
著者名 陸上自衛隊中央音楽隊/演
著者名ヨミ リクジョウジエイタイチュウオウオンガクタイ
出版者 フォンテック
出版年月 2017.3
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M193
書名 アーネム ベスト・オブ・マーチ 3    
書名ヨミ アーネム 
副書名 ベスト・オブ・マーチ 3
副書名ヨミ ベスト オブ マーチ サン 3
内容紹介 1.アーネム  アルバート・エドワード・ケリー/作曲   2.荒鷲飛行隊  ケネス・アルフォード/作曲   3.ボギー大佐  ケネス・アルフォード/作曲   4.カール王  カール・ルートヴィヒ・ウンラート/作曲   5.ツェッペリン伯  カール・タイケ/作曲   6.提督の旗の下に  ユリウス・フチーク/作曲   7.ウィーンはいつもウィーン  ヨハン・シュランメル/作曲   8.イングレジーナ  ダビデ・デレ・チェーゼ/作曲   9.カンザス・ワイルドキャッツ  ジョン・フィリップ・スーザ/作曲   10.サーベルと拍車  ジョン・フィリップ・スーザ/作曲   11.エル・カピタン  ジョン・フィリップ・スーザ/作曲   12.ラッパと太鼓  エドウィン・フランコ・ゴールドマン/作曲   13.錨を上げて  チャールズ・ツィマーマン/作曲   14.国民の象徴  エドウィン・バーグリ/作曲   15.君が代行進曲  吉本 光蔵/作曲   16.優雅な行進曲  藤田 玄播/作曲   17.スポーツショー行進曲  古関 裕而/作曲  武田 晃/指揮、陸上自衛隊中央音楽隊/演

(他の紹介)内容紹介 新型コロナウイルス、感染症、がん、糖尿病、花粉症、動脈硬化、うつ病、骨粗しょう症。これらの病気予防に効果的!ハーバード流の免疫力を高める習慣とは?あらゆる病気を防ぐビタミンDの効果を徹底検証!
(他の紹介)目次 第1章 なぜ日本人の8割がビタミンD不足なのか
第2章 あらゆる生活習慣病やがんはビタミンDで予防できる!
第3章 ビタミンDが「最強の予防」と言われる理由
第4章 太陽の光こそ「最高の栄養」である
第5章 効率よく摂取するための「食事・サプリメント術」
第6章 「新型コロナ対策」としてのビタミンD
(他の紹介)著者紹介 満尾 正
 満尾クリニック院長・医学博士。1957年横浜生まれ。北海道大学医学部卒業後、内科研修を経て杏林大学救急医学教室講師として救急救命医療に従事。ハーバード大学外科代謝栄養研究室研究員、救急振興財団東京研修所主任教授を経た後、2002年、日本で初めてアンチエイジング専門病院「満尾クリニック」を開設。米国アンチエイジング学会(A4M)認定医(日本人初)、米国先端医療学会(ACAM)キレーション治療認定医の資格を併せ持つ、唯一の日本人医師。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 アーネム
アルバート・エドワード・ケリー/作曲
2 荒鷲飛行隊
ケネス・アルフォード/作曲
3 ボギー大佐
ケネス・アルフォード/作曲
4 カール王
カール・ルートヴィヒ・ウンラート/作曲
5 ツェッペリン伯
カール・タイケ/作曲
6 提督の旗の下に
ユリウス・フチーク/作曲
7 ウィーンはいつもウィーン
ヨハン・シュランメル/作曲
8 イングレジーナ
ダビデ・デレ・チェーゼ/作曲
9 カンザス・ワイルドキャッツ
ジョン・フィリップ・スーザ/作曲
10 サーベルと拍車
ジョン・フィリップ・スーザ/作曲
11 エル・カピタン
ジョン・フィリップ・スーザ/作曲
12 ラッパと太鼓
エドウィン・フランコ・ゴールドマン/作曲
13 錨を上げて
チャールズ・ツィマーマン/作曲
14 国民の象徴
エドウィン・バーグリ/作曲
15 君が代行進曲
吉本 光蔵/作曲
16 優雅な行進曲
藤田 玄播/作曲
17 スポーツショー行進曲
古関 裕而/作曲
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。