山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

四季の彩り 秩父路の民話     

著者名 市川 栄一/採話・朗読
出版者 横浜録音図書株式会社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4040121057D388/シ/図書室10視CD一般貸出在庫  

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000066464
書誌種別 視聴覚CD
書名 四季の彩り 秩父路の民話     
書名ヨミ シキ ノ イロドリ チチブジ ノ ミンワ 
著者名 市川 栄一/採話・朗読
著者名ヨミ イチカワ エイイチ
出版者 横浜録音図書株式会社
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 388.134
分類記号 388.134
内容紹介 第1章 春の民話 1.梅が枝の井戸水  2.秩父長者  3.孝行畑  4.竜宮の土産 第2章 夏の民話 5.男井戸と女井戸  6.つなぎの竜  7.一杯の水  8.はや足六べえ 第3章 秋の民話 9.野荒らしの犯人  10.朝日長者と夕日長者  11.巨人でえだん坊  12.八人の将門 第4章 冬の民話 13.山神様の酒買い  14.逃げ出した鬼  15.太鼓の好きな和尚さん16.水に変わった温泉 第5章 札所の民話 17.絹商人と山賊18.観音様の渡し舟  19.武甲山の山んば  20.小鹿の道案内
言語区分 日本語



内容細目表

1 第1章 春の民話
2 1 梅が枝の井戸水
3 2 秩父長者
4 3 孝行畑
5 4 竜宮の土産
6 第2章 夏の民話
7 5 男井戸と女井戸
8 6 つなぎの竜
9 7 一杯の水
10 8 はや足六べえ
11 第3章 秋の民話
12 9 野荒らしの犯人
13 10 朝日長者と夕日長者
14 11 巨人でえだん坊
15 12 八人の将門
16 第4章 冬の民話
17 13 山神様の酒買い
18 14 逃げ出した鬼
19 15 太鼓の好きな和尚さん
20 16 水に変わった温泉
21 第5章 札所の民話
22 17 絹商人と山賊
23 18 観音様の渡し舟
24 19 武甲山の山んば
25 20 小鹿の道案内
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。