検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ベルカント・アリア集~イタリアの輝き/ジョイス・ディドナート(メゾソプラノ)     

著者名 ジョバンニ・パチーニ/作曲   ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ   リッカルド・ミナージ/指揮
出版者 ワーナーミュージック・ジャパン
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140388232DM172/デ/2階図書室202A視CD一般貸出在庫  
2 ちえりあ7910125546M172/ディ/図書室視CD一般貸出在庫  
3 ちえりあ7910126692M172/ディ/図書室視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
M43 M43

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000091122
書誌種別 視聴覚CD
書名 ベルカント・アリア集~イタリアの輝き/ジョイス・ディドナート(メゾソプラノ)     
書名ヨミ ベルカント アリア シュウ イタリア ノ カガヤキ 
著者名 ジョバンニ・パチーニ/作曲
著者名ヨミ パチーニ ジヨバンニ
著者名 ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ
著者名ヨミ ディドナート ジョイス
著者名 リッカルド・ミナージ/指揮
著者名ヨミ ミナージ リッカルド
出版者 ワーナーミュージック・ジャパン
出版年月 2014.9
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M172
分類記号 M172
内容紹介 1.歌劇『ナポリのステッラ』より (ステッラ)「どこにいるの ああ 酷い人よ」  ジョバンニ・パチーニ/作曲、ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[ステッラ]、エロワーズ・マ/メゾソプラノ[マルタ]、リッカルド・ミナージ/指揮   2.歌劇『アデルソンとサルヴィーニ』より (ネリー)「暗い雲の後に」  ヴィンチェンツォ・ベッリーニ/作曲、ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[ネリー]、リッカルド・ミナージ/指揮、リヨン国立歌劇場管弦楽団/演   3.歌劇『ランメルモールの婚礼』より (ルチア)「お友達はまだ帰って来ない…ああ残酷な運命の」  ミケーレ・カラーファ/作曲、ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[ルチア]、ジャン=ミシェル・ベルテリ/クラリネット、リッカルド・ミナージ/指揮   4.歌劇『ゼルミーラ』より (ゼルミーラ)「王座にお戻りください」  ジョアッキーノ・ロッシーニ/作曲、ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[ゼルミーラ]、ナビル・スリマン/バリトン[ポリドーロ]、レミ・マチュー/テノール   5.歌劇『ヴェスタの巫女』より (ジューニア)「もし天の高みに昇るならば」  ヴィンチェンツォ・ベッリーニ/作曲、ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[ジューニア]、リッカルド・ミナージ/指揮、リヨン国立歌劇場管弦楽団/演   6.歌劇『ケニルワース城のエリザベッタ』より (アメーリア)「今もあの方の言葉が聞こえるかのようだわ」  ガエタノ・ドニゼッティ/作曲、ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[アメーリア]、モルガーヌ・フォショワ/グロッケンシュピール、リッカルド・ミナージ/指揮   7.歌劇『カプレーティとモンテッキ』より (ロメオ)「君だけだ おお 僕のジュリエッタ…天に昇り行く美しい魂よ」  ヴィンチェンツォ・ベッリーニ/作曲、ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[ロメオ]、リッカルド・ミナージ/指揮、リヨン国立歌劇場管弦楽団/演   8.歌劇『夢遊病者』より (アデーレ)「放っておいて…静かな海の囁きは」  カルロ・ヴァレンティーニ/作曲、ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[アデーレ]、エロワーズ・マ/メゾソプラノ[ソフィア]、リッカルド・ミナージ/指揮   9.歌劇『マリア・ストゥアルダ』より (マリア)「最後にもう一度あなた方に会えたわね…ああ!どうかこの慎ましき祈りの言葉を」  ガエタノ・ドニゼッティ/作曲、ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[マリア]、リッカルド・ミナージ/指揮、リヨン国立歌劇場管弦楽団/演   10.歌劇『サッフォ』より (サッフォ)「とどろく波よ…私はあなたと共に婚礼の祭壇から…私が彼を愛したのと同じほどに彼を愛して」  ジョバンニ・パチーニ/作曲、ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[サッフォ]、レミ・マチュー/テノール[ファオーネ]、エロワーズ・マ/メゾソプラノ[クリメーネ]
言語区分 イタリア語



内容細目表

1 歌劇『ナポリのステッラ』より (ステッラ)「どこにいるの ああ 酷い人よ」
ジョバンニ・パチーニ/作曲 ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[ステッラ] エロワーズ・マ/メゾソプラノ[マルタ] リッカルド・ミナージ/指揮 リヨン国立歌劇場管弦楽団/演
2 歌劇『アデルソンとサルヴィーニ』より (ネリー)「暗い雲の後に」
ヴィンチェンツォ・ベッリーニ/作曲 ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[ネリー] リッカルド・ミナージ/指揮 リヨン国立歌劇場管弦楽団/演
3 歌劇『ランメルモールの婚礼』より (ルチア)「お友達はまだ帰って来ない…ああ残酷な運命の」
ミケーレ・カラーファ/作曲 ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[ルチア] ジャン=ミシェル・ベルテリ/クラリネット リッカルド・ミナージ/指揮 リヨン国立歌劇場管弦楽団/演
4 歌劇『ゼルミーラ』より (ゼルミーラ)「王座にお戻りください」
ジョアッキーノ・ロッシーニ/作曲 ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[ゼルミーラ] ナビル・スリマン/バリトン[ポリドーロ] レミ・マチュー/テノール リッカルド・ミナージ/指揮
5 歌劇『ヴェスタの巫女』より (ジューニア)「もし天の高みに昇るならば」
ヴィンチェンツォ・ベッリーニ/作曲 ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[ジューニア] リッカルド・ミナージ/指揮 リヨン国立歌劇場管弦楽団/演
6 歌劇『ケニルワース城のエリザベッタ』より (アメーリア)「今もあの方の言葉が聞こえるかのようだわ」
ガエタノ・ドニゼッティ/作曲 ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[アメーリア] モルガーヌ・フォショワ/グロッケンシュピール リッカルド・ミナージ/指揮 リヨン国立歌劇場管弦楽団/演
7 歌劇『カプレーティとモンテッキ』より (ロメオ)「君だけだ おお 僕のジュリエッタ…天に昇り行く美しい魂よ」
ヴィンチェンツォ・ベッリーニ/作曲 ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[ロメオ] リッカルド・ミナージ/指揮 リヨン国立歌劇場管弦楽団/演
8 歌劇『夢遊病者』より (アデーレ)「放っておいて…静かな海の囁きは」
カルロ・ヴァレンティーニ/作曲 ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[アデーレ] エロワーズ・マ/メゾソプラノ[ソフィア] リッカルド・ミナージ/指揮 リヨン国立歌劇場管弦楽団/演
9 歌劇『マリア・ストゥアルダ』より (マリア)「最後にもう一度あなた方に会えたわね…ああ!どうかこの慎ましき祈りの言葉を」
ガエタノ・ドニゼッティ/作曲 ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[マリア] リッカルド・ミナージ/指揮 リヨン国立歌劇場管弦楽団/演
10 歌劇『サッフォ』より (サッフォ)「とどろく波よ…私はあなたと共に婚礼の祭壇から…私が彼を愛したのと同じほどに彼を愛して」
ジョバンニ・パチーニ/作曲 ジョイス・ディドナート/メゾソプラノ[サッフォ] レミ・マチュー/テノール[ファオーネ] エロワーズ・マ/メゾソプラノ[クリメーネ] ナビル・スリマン/バリトン[アルカンドロ]
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。