蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140279217 | DVM51/エ/2 | 2階図書室 | 206 | 視DVD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ナイチンゲール7世
小林 光恵/著
ナショナルチームドクター・トレーナ…
林 光俊/編集主…
はっけん!イモリ
林 光武/編著,…
写真で読み解くおくのほそ道大辞典
佐藤 勝明/監修
GREEN BUSINESS : …
吉高 まり/著,…
カーボンニュートラルの経済学 : …
小林 光/編著,…
地域密着店がリアル×ネットで“全国…
佐藤 勝人/著
宇宙への扉をあけよう : ホーキン…
ルーシー・ホーキ…
風姿 : 忘れがたき男たち
早坂 文雄/作曲…
科学者になりたい君へ
佐藤 勝彦/著
宇宙の神秘 : 時を超える宇宙船
ルーシー・ホーキ…
宇宙の終わりってどうなるの? : …
佐藤 勝彦/監修
花見車. 元禄百人一句
[轍士/著],雲…
宇宙の終わりってどうなるの? : …
佐藤 勝彦/監修
14歳からの宇宙論
佐藤 勝彦/著,…
タイムマシンのつくり方 : 小学生…
佐藤 勝彦/監修
ひとすじの光 : 写真科学絵本
ウォルター・ウィ…
マニュファクチャー2030未来の製…
松林 光男/監修…
介護はケアマネで9割決まる!
小林 光恵/著
石川啄木文献書誌集大成続
佐藤 勝/著
スマート工場のしくみ : イラスト…
松林 光男/監修…
ホーキング、最後に語る : 多宇宙…
スティーヴン・W…
モノが売れない時代の「繁盛」のつく…
佐藤 勝人/著
優しき玩具~ハーモニカとギターの作…
ポール・サイモン…
絵本眠れなくなる宇宙といのちのはな…
佐藤 勝彦/作,…
宇宙の生命 : 青い星の秘密
ルーシー・ホーキ…
世にも不思議で美しい「相対性理論」
佐藤 勝彦/著
ホーキング、ブラックホールを語る …
スティーヴン・W…
よくわかる重力と宇宙 : 基本法則…
佐藤 勝彦/監修
人類の住む宇宙
岡村 定矩/編,…
宇宙には、だれかいますか? : 科…
佐藤 勝彦/監修…
宇宙138億年の謎を楽しむ本 : …
佐藤 勝彦/監修
名誉三冠小林光一 布石の神髄
小林 光一/著
眠れなくなる宇宙のはなし
佐藤 勝彦/著
絵本眠れなくなる宇宙のはなし
佐藤 勝彦/作,…
地球とつながる暮らしのデザイン
小林 光/編著,…
エコまち塾[1]
伊藤 滋/著,尾…
オマージュ -二人の天才モーツァル…
ヴォルフガング・…
さがせ!宇宙の生命探査大百科
佐藤 勝彦/総監…
宇宙の法則 : 解けない暗号
ルーシー・ホーキ…
14歳からの宇宙論
佐藤 勝彦/著,…
完全独習電磁気学 : 古典電磁気学…
林 光男/著
科学は未来をひらく
村上 陽一郎/著…
ナースのための決定版エンゼルケア
小林 光恵/著
佐藤勝彦の眠れなくなる宇宙入門 :…
佐藤 勝彦/著
宇宙大図鑑
マーティン・リー…
松尾芭蕉と奥の細道
佐藤 勝明/著
アインシュタインとタイムトラベルの…
佐藤 勝彦/著
林 光:祖母の子守うた/佐山真知子…
林 光/作曲,佐…
大人も子どもも夢中になるはじめての…
佐藤 勝彦/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000022282 |
書誌種別 |
視聴覚DVD |
書名 |
NHK大河ドラマ テーマ音楽全集 Vol.2 |
書名ヨミ |
エヌエイチケー タイガ ドラマ テーマ オンガク ゼンシュウ |
著者名 |
林 光/作曲
|
著者名ヨミ |
ハヤシ ヒカル |
著者名 |
佐藤 勝/作曲 |
著者名ヨミ |
サトウ マサル |
著者名 |
坂田 晃一/作曲 |
著者名ヨミ |
サカタ コウイチ |
出版者 |
NHKエンタープライズ
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M51
|
分類記号 |
M51
|
内容紹介 |
1.昭和59年 山河燃ゆ 林 光/音楽、NHK交響楽団/演
2.昭和60年 春の波涛 佐藤 勝/音楽、NHK交響楽団/演
3.昭和61年 いのち 坂田 晃一/音楽、NHK交響楽団/演
4.昭和62年 独眼竜政宗 池辺 晋一郎/音楽、NHK交響楽団/演
5.昭和63年 武田信玄 林 光/音楽、NHK交響楽団/演
6.昭和64年・平成元年 春日局 坂田 晃一/演、NHK交響楽団/演
7.平成二年 翔ぶが如く 一柳 慧/音楽、NHK交響楽団/演
8.平成3年 太平記 三枝 成彰/音楽、NHK交響楽団/演
9.平成4年 信長 毛利 蔵人/音楽、NHK交響楽団/演 東京混声合唱団/合唱、久岡 昇/独唱
10.平成5年1月~6月 琉球の風 テーマ曲「階(きざはし)」 長生 淳/音楽、谷村 新司/歌
11.平成5年7月~6年3月 炎立つ 菅野 由弘/音楽、NHK交響楽団/演
12.平成6年4月~12月 花の乱 三枝 成章/音楽、NHK交響楽団/演
13.平成7年 八代将軍 吉宗 池辺 晋一郎/音楽、NHK交響楽団/演
14.平成8年 秀吉 小六 禮次郎/音楽、NHK交響楽団/演
15.平成9年 毛利元就 渡辺 俊幸/音楽、NHK交響楽団/演
16.平成10年 徳川慶喜 湯浅 譲二/音楽、NHK交響楽団/演
17.平成11年 元禄繚乱 池辺 晋一郎/音楽 NHK交響楽団/演
18.平成12年 葵 徳川三代 岩代 太郎/音楽、NHK交響楽団/演、小山 実稚恵/ピアノ、ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団/合唱
19.平成13年 北条時宗 栗山 和樹/音楽、NHK交響楽団/演
20.平成14年 利家とまつ 渡辺 俊幸/音楽、NHK交響楽団/演、オーケストラ・アンサンブル金沢/演 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
-
1 昭和59年 山河燃ゆ
-
林 光/音楽 NHK交響楽団/演
-
2 昭和60年 春の波涛
-
佐藤 勝/音楽 NHK交響楽団/演
-
3 昭和61年 いのち
-
坂田 晃一/音楽 NHK交響楽団/演
-
4 昭和62年 独眼竜政宗
-
池辺 晋一郎/音楽 NHK交響楽団/演
-
5 昭和63年 武田信玄
-
林 光/音楽 NHK交響楽団/演
-
6 昭和64年・平成元年 春日局
-
坂田 晃一/演 NHK交響楽団/演
-
7 平成二年 翔ぶが如く
-
一柳 慧/音楽 NHK交響楽団/演
-
8 平成3年 太平記
-
三枝 成彰/音楽 NHK交響楽団/演
-
9 平成4年 信長
-
毛利 蔵人/音楽 NHK交響楽団/演 東京混声合唱団/合唱 久岡 昇/独唱
-
10 平成5年1月~6月 琉球の風 テーマ曲「階(きざはし)」
-
長生 淳/音楽 谷村 新司/歌
-
11 平成5年7月~6年3月 炎立つ
-
菅野 由弘/音楽 NHK交響楽団/演
-
12 平成6年4月~12月 花の乱
-
三枝 成章/音楽 NHK交響楽団/演
-
13 平成7年 八代将軍 吉宗
-
池辺 晋一郎/音楽 NHK交響楽団/演
-
14 平成8年 秀吉
-
小六 禮次郎/音楽 NHK交響楽団/演
-
15 平成9年 毛利元就
-
渡辺 俊幸/音楽 NHK交響楽団/演
-
16 平成10年 徳川慶喜
-
湯浅 譲二/音楽 NHK交響楽団/演
-
17 平成11年 元禄繚乱
-
池辺 晋一郎/音楽 NHK交響楽団/演
-
18 平成12年 葵 徳川三代
-
岩代 太郎/音楽 NHK交響楽団/演 小山 実稚恵/ピアノ ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団/演
-
19 平成13年 北条時宗
-
栗山 和樹/音楽 NHK交響楽団/演
-
20 平成14年 利家とまつ
-
渡辺 俊幸/音楽 NHK交響楽団/演 オーケストラ・アンサンブル金沢/演
前のページへ