蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140052598 | DM32/ニ/ | 2階図書室 | 203 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4040104939 | DM32/ニ/ | 図書室 | 10 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
八橋 検校 日本音楽集団 結アンサンブル 宮田耕八朗 花房はるえ 杉浦弘和 杵屋五三吉(2代目)
日本音楽集団 創立五十五周年CD …
日本音楽集団/演
《日本》尺八の世界/宮田耕八朗(尺…
宮田 耕八朗/尺…
東京キューバン・ボーイズ・オン・ス…
見砂直照と東京キ…
Edoサウンド ベスト
杵屋正次(治)郎…
Kyotoサウンド ベスト
宮城 道雄/作曲…
六段/箏の名曲
八橋 検校/作曲…
日本のしらべ
花房 はるえ/箏…
たのしいCD学習
フランク・ミーチ…
花/尺八 日本の詩情
宮田 耕八朗/尺…
日本のしらべ
木村 玲子/箏,…
尺八の世界
宮田 耕八朗/尺…
凸~三群の三曲と日本太鼓のための協…
日本音楽集団/演
凸―三群の三曲と日本太鼓のための協…
三木 稔/作曲,…
六段・春の海 : 筝曲の神髄
八橋検校/作曲,…
結婚式
ヨハン・シュトラ…
民音現代作曲音楽祭’92
篠原 真/作曲,…
日本の四季◎春のしらべ : 和楽器…
三木 稔/作曲,…
日本の四季◎夏のしらべ : 和楽器…
吉沢検校(2代目…
三木稔選集 : 鳳凰三連4
三木 稔/作曲,…
日本の四季:秋のしらべ:和楽器とス…
杵屋六佐衛門(1…
三味線:日本の音/杵屋五三郎 : …
杵屋六左衛門(9…
筝:日本の音/米川敏子 : 六段
八橋検校/作曲,…
筝 : 江戸のバッハ
八橋検校/作曲,…
日本の旋律 : 平調越天楽
八橋検校/作曲,…
生田流筝曲選集:第一編上/宮城道雄…
八橋検校/作曲,…
生田流箏曲選集:第二編下/宮城道雄…
八橋検校/作曲,…
生田流筝曲選集:第一編下/宮城道雄…
八橋検校/作曲,…
コンチェルト・レクイエム:三木稔選…
三木稔/作曲,野…
四季:ダンス・コンセルタント:三木…
三木稔/作曲,日…
筝曲・地歌/米川敏子 : 乱
吉沢検校(2代目…
和楽器:さくらさくら/米川敏子ほか…
八橋検校/作曲,…
箏:六段の調/米川敏子(箏)ほか …
八橋検校/作曲,…
三味線:勧進帳ほか:合方:長唄 :…
杵屋六左衛門(9…
日本の伝統音楽
八橋検校/作曲
鬢多々良 : 伊福部昭作品集
伊福部 昭/作曲…
クリマ/廣瀬量平の世界
広瀬 量平/作曲…
風を聴く...新実徳英 作品集
新実徳英/作曲,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3004000007360 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
日本の四季◎冬のしらべ 和楽器とストリングスによる |
書名ヨミ |
ニホン ノ シキ フユ ノ シラベ |
著者名 |
八橋 検校/作曲
|
著者名ヨミ |
ヤツハシ ケンギョウ |
著者名 |
日本音楽集団/演 |
著者名ヨミ |
ニホンオンガクシュウダン |
著者名 |
結アンサンブル/演 |
著者名ヨミ |
ユイアンサンブル |
出版者 |
キングレコード
|
出版年月 |
1992.12 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M32
|
分類記号 |
M32
|
内容紹介 |
【日本の四季◎冬のしらべ】 花房 はるえ/箏・三絃、杉浦 弘和/三味線、宮田 耕八朗/尺八、葵楽友会/演 1.江戸子守唄 2.越天楽 3.鶴の巣篭 4.小諸馬子唄 5.六段の調 6.ニポポ 7.黒髪 8.鷺娘 9.木遣りくずし 10.お江戸日本橋 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
-
1 【日本の四季◎冬のしらべ】
-
花房 はるえ/箏・三絃 杉浦 弘和/三味線 宮田 耕八朗/尺八 葵楽友会/演 日本音楽集団/演
-
2 江戸子守唄
-
-
3 越天楽
-
-
4 鶴の巣篭
-
-
5 小諸馬子唄
-
-
6 六段の調
-
-
7 ニポポ
-
-
8 黒髪
-
-
9 鷺娘
-
-
10 木遣りくずし
-
-
11 お江戸日本橋
-
前のページへ