蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0140187691 | D779/エ/22 | 2階図書室 | 204 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
100歳で現役! : 女性曲師の波…
玉川 祐子/著,…
浪曲論
稲田 和浩/著
浪曲は蘇る : 玉川福太郎と伝統話…
杉江 松恋/著
浪花節で生きてみる!
玉川 奈々福/著
知っておきたい日本の古典芸能 浪曲…
瀧口 雅仁/編著
知っておきたい日本の古典芸能 浪曲…
瀧口 雅仁/編著
浪曲 玉川太福の世界 : 地べたの…
玉川 太福/作・…
浪曲 玉川太福の世界 : 「若き日…
玉川 太福/口演…
ほとばしる浪花節 : 玉川奈々福ラ…
ななふく本舗/企…
浪曲ドキュメンタリー[新世紀浪曲大…
玉川 太福/演,…
浪曲論
稲田 和浩/著
名人竿忠/誉れの水馬
藤田 元春/浪曲…
浪曲 名人さわり集
広沢 虎造(ニ代…
浪花節名演集 : SP盤復刻 四
寿々木米若/演,…
浪花節名演集 : SP盤復刻 一
桃中軒 雲右衛門…
浪花節名演集 : SP盤復刻 五
玉川 勝太郎(ニ…
浪花節名演集 : SP盤復刻 三
浪花亭 綾太郎/…
浪花節名演集 : SP盤復刻 二
鼈甲斎 虎丸/演…
浪曲さわり集 ベスト
寿々木米若/演,…
国本武春 古典浪曲傑作選 第一集
国本武春/口演,…
国本武春 古典浪曲傑作選 第三集
国本武春/口演,…
国本武春 古典浪曲傑作選 第二集
国本武春/口演,…
国本武春 古典浪曲傑作選 第四集
国本武春/口演,…
浪曲、女子高へ行く
新井 勝治/著
<声>の国民国家・日本
兵藤 裕己/著
実録浪曲史
唯 二郎/著,布…
浪花節繁昌記
大西 信行/著
清水次郎長伝 -日本の伝統芸能シ…5
広沢 虎造(ニ代…
清水次郎長伝 -日本の伝統芸能…16
広沢 虎造(ニ代…
清水次郎長伝 -日本の伝統芸能…15
広沢 虎造(ニ代…
清水次郎長伝 -日本の伝統芸能…14
広沢 虎造(ニ代…
清水次郎長伝 -日本の伝統芸能…13
広沢 虎造(ニ代…
清水次郎長伝 -日本の伝統芸能…12
広沢 虎造(ニ代…
清水次郎長伝 -日本の伝統芸能…11
広沢 虎造(ニ代…
清水次郎長伝 -日本の伝統芸能…10
広沢 虎造(ニ代…
清水次郎長伝 -日本の伝統芸能シ…9
広沢 虎造(ニ代…
清水次郎長伝 -日本の伝統芸能シ…8
広沢 虎造(ニ代…
清水次郎長伝 -日本の伝統芸能シ…7
広沢 虎造(ニ代…
清水次郎長伝 -日本の伝統芸能シ…6
広沢 虎造(ニ代…
清水次郎長伝 -日本の伝統芸能シ…4
広沢 虎造(ニ代…
清水次郎長伝 -日本の伝統芸能シ…3
広沢 虎造(ニ代…
清水次郎長伝 -日本の伝統芸能シ…2
広沢 虎造(ニ代…
清水次郎長伝 -日本の伝統芸能シ…1
広沢 虎造(ニ代…
浪曲的
平岡 正明/著
泣いて笑ってちりとてちん
暁 照夫/著
「森の石松」の世界
橋本 勝三郎/著
唄入り観音経 西念修業の巻・西念義…
三門 博/演,畑…
瞼の母/天津羽衣
天津羽衣/演,長…
清水次郎長伝
先代 広沢虎造/…
浪曲名人全集
玉川 勝太郎(先…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
3000500035184 |
| 書誌種別 |
視聴覚CD |
| 書名 |
浪曲名人全集 演芸玉手箱 22 京山幸枝若/初代 東家浦太郎 |
| 書名ヨミ |
ロウキョク メイジン ゼンシュウ |
| 著者名 |
京山 幸枝若/演
|
| 著者名ヨミ |
キョウヤマ コウシワカ |
| 著者名 |
東家 浦太郎(初代)/演 |
| 著者名ヨミ |
アズマヤ ウラタロウ |
| 出版者 |
J・M CO.LTD
|
| ページ数 |
2枚 |
| 大きさ |
12cm |
| 分類記号 |
779.15
|
| 分類記号 |
779.15
|
| 内容紹介 |
1.会津の小鉄〈不死身の小鉄(一)〉 京山 幸枝若/演 2.会津の小鉄〈不死身の小鉄(ニ)〉 京山 幸枝若/演 3.野狐三次〈むささび懺悔〉 東家 浦太郎(初代)/演 4.野狐三次〈入墨の由来〉 東家 浦太郎(初代)/演 |
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目表
-
1 会津の小鉄〈不死身の小鉄(一)〉
-
京山 幸枝若/演
-
2 会津の小鉄〈不死身の小鉄(ニ)〉
-
京山 幸枝若/演
-
3 野狐三次〈むささび懺悔〉
-
東家 浦太郎(初代)/演
-
4 野狐三次〈入墨の由来〉
-
東家 浦太郎(初代)/演
前のページへ