機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

問題と研究 

巻号名 2024年12月号 53巻4号
通番 00487
発行日 20241230
出版者 国立政治大学国際関係研究センター


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館01230693792階図書室雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ホアキン・ロドリーゴ マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ 吉野 直子
2015
レファレンス ワーク 情報サービス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000393490
巻号名 2024年12月号 53巻4号
通番 00487
発行日 20241230
特集記事 インド太平洋地域の経済情勢
出版者 国立政治大学国際関係研究センター

(他の紹介)目次 第1部 情報サービス論(情報サービスとは何か
レファレンスサービスの理論と実際
情報検索サービスの基礎
主なレファレンスツールとその特質(1)書誌データ
主なレファレンスツールとその特質(2)事実データ
インターネット情報の検索
書誌作成と発信型情報サービス
図書館利用者教育と今後の図書館職員の役割)
第2部 情報サービス演習(情報サービスの設計
レファレンスコレクションの整備
レファレンスインタビューの技法と実際
質問に対する検索と回答
情報検索の技法と実際
発信型情報サービスの実際
情報サービスの評価)
(他の紹介)著者紹介 中西 裕
 現職、昭和女子大学短期大学部文化創造学科教授、専門分野、図書館情報学。関心領域、レファレンスサービス、図書館史、書誌の書誌作成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 直樹
 現職、大妻女子大学社会情報学部社会情報学科助教。専門分野、図書館情報学。関心領域、図書館政策、図書館経営、図書館サービス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 民雄
 現職、実践女子学園勤務。千代田区立図書館図書館評議会評価部会委員(2007年度より3期目)。専門分野、図書館情報学。関心領域、図書館分類法(DDC,BC2など)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 インド太平洋地域の経済情勢
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。