蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180319766 | 210.4/セ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
686 516 536 686 516 536
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001260515 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
征夷大将軍研究の最前線 ここまでわかった「武家の棟梁」の実像 歴史新書y |
| 書名ヨミ |
セイイ タイショウグン ケンキュウ ノ サイゼンセン |
| 著者名 |
日本史史料研究会/監修
|
| 著者名ヨミ |
ニホンシ シリョウ ケンキュウカイ |
| 著者名 |
関口 崇史/編 |
| 著者名ヨミ |
セキグチ タカシ |
| 出版者 |
洋泉社
|
| 出版年月 |
2018.4 |
| ページ数 |
270p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
210.4
|
| 分類記号 |
210.4
|
| ISBN |
4-8003-1458-1 |
| 内容紹介 |
頼朝は征夷大将軍職を望んでいなかった。鎌倉幕府は摂家や親王出身の将軍が続いた。では、いつから将軍は源氏で「武家の棟梁」ということが常識になったのか? 武家政権700年の“通説”を覆す12論稿を掲載。 |
| 件名 |
日本-歴史-中世、日本-歴史-近世、武士、源氏 |
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ